バリエガータデボローニャと痛い葉っぱ
テーマ:庭の花達
2013/06/10 17:37
絞りの薔薇…、この子とってもお気に入りです。
でも、ほかの薔薇たちもそうだけど、例のごとく花後に黒星病発生
去年は蕾の時期に、うどん粉にやられて散々でした。
わら、米ぬか、燻炭、対症療法スプレー・・・いろいろやってみるけれど、なかなか・・・

今年はなんとか綺麗に咲きましたが・・・株もとに黒星病の葉っぱうつってるよ~
ヤブランの花だよ
テーマ:庭の花達
2013/06/07 23:53
ヤブランはこんな花
8月ごろから薄紫の涼しげな花をたくさんつけます


目立たないけれど、好きな花です

ヤブラン、らんらん♪
テーマ:庭の花達
2013/06/05 17:38
おととし種を蒔いたまんま、発砲スチロールのトロ箱に放置のヤブラン。
定植しないとね~と思いながら、この状態
う~ん、庭のジャングル地帯の柚子の根元、はたまた裏の石垣の土留めなんかにどうかしら
思いついては、種を蒔く。多すぎて対処できない。こんな小春でございます

元気色
テーマ:庭の花達
2013/06/01 18:44
グラハムトーマス この色を見ていると、元気になります。仕事で疲れて帰ってもね風が吹いて、そっと揺れる姿は、私に「お疲れ様」って言ってくれているようです。ありがとう

はじめまして
テーマ:庭の花達
2013/06/01 17:55
はじめてのブログ、ドキドキ
ちいさなちいさな私の庭から、庭の植物の様子や想いを綴ります。
どうぞよろしくお願いいたします
ニゲラ…黒種草 こぼれダネで毎年たくさん咲いてくれます。真ん中の緑色のところがふくらんで種さやになるのです。中には真っ黒の小さな種がいっぱい実ります。熟した種さやを振るとちいさなマラカスみたいな音がしますシャカシャカ…


