かなへびちゃん

テーマ:いきものばかり

ユリを撮っていたら、ひと休み中のこの子に会いましたハート2

 

 

かなへび

 

 

これ、私はトカゲトカゲといって得意げに息子に見せていたら、「かあちゃん、それカナヘビよ」と教えてくれましたペコペコ

 

おとなしいかなへびちゃん、後ろ足の脱力感がたまりませんハート2ラブラブ(女の子)  なにを考えてるのかな…。

 

 

カナヘビ2

 

今日は朝から暑くて暑くて、小春、昼間はぐた~っとなっておりましたダウン

 

夕方、雨がざーっと来て、少し涼しくなったので果てしなく続く草取りの続きをしましたチョキ

 

二番花の薔薇たちも撮りましたハート2

 

ティージングジョージア

 

ティージングジョージア

 

 

グラハム・トーマス

 

グラハムトーマス

 

 

そして…これは…

 

 

紫式部の花

 

紫式部

 

紫式部の花と実でした…目

           しべには花粉がいっぱいです音符

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2013/07/07 10:55
    カナヘビ、よくカメラを向けられましたね!
    私、爬虫類は苦手です(*^_^*)

    紫式部の花はじっくり見た事ありませんでしたが
    薄紫がきれいですね♪

    昨日はこちらも猛暑でした!
    気を付けて、庭仕事しましょう♪
    [Res]小春
    2013/07/07 18:27
    ヘビはダメなんですが、トカゲまでなら何とか(^_-)

    ギンギラギンのメタリックトカゲも庭中を走り回っているので慣れてしまいました(*^_^*)

    紫式部、去年は実が落ちてしまってさびしかったので、今年は期待しているんです。挿し木で少し増やしたいと思っています(*^_^*)

    今日は午後から秋田県出身の方の講演会があったのですが、高知は暑いですねとびっくりされていました。でも関東などのほうが高知より気温が高いようです。ご自愛くださいね。

  2. 2013/07/07 21:26
    ヘビはいややけんど・・・トカゲはまだ愛嬌があってよかね~それにしても今日はむせたね~熱中症にならんようにと ペットボトルのお茶がんがんのんでたばい~・・・今晩も熱帯夜になりそう・・・
    [Res]小春
    2013/07/08 06:39
    かんちゃん、おはようございます!!
    眠れましたか?
    なかなか寝苦しかったですね(^_^;)

    カナヘビちゃんは、上手に休憩しながら、まったり生きてる感じです(^_-)

    早朝は、涼しくてほっとしますね。今日も一日頑張りましょうね~。
    無理ぜずに(*^_^*)

  3. 2013/07/07 22:47
    私もトカゲと思ってました
    ヘビ? だったのですね
    また一つ賢くなりました
    息子さんにお礼言ってくださいね
    ありがとう
    [Res]小春
    2013/07/08 06:50
    大根ちゃんさん、おはようございます!

    カナヘビって調べてみたらトカゲ科だけど、スキンク目っていう分類で…一般のトカゲとは分類が違うとか…難しいことはよくわかりませんが^m^
    人畜無害で、害虫を食べてくれるので、私たちの応援団のようです~(^_-)

    息子は爬虫類や魚が大好き♡
    なんか生臭い坊やです^m^


  4. 2013/07/09 22:24
    このカナヘビちゃん可愛いね~(≧▽≦)
    またがってオッチンしてるところがスゴイ!これを激写出来た小春さんがもっとすごい~良い~(^O^)v☆
    何考えて何処見てるんでしょうね~( ´艸`)
    [Res]小春
    2013/07/09 22:41
    rose♡Hiromiさんありがとう(*^_^*)

    うしろ足の脱力あんばいが、なんとものどかで、シャッター切って切ってしまいましたよ^m^

    動作自体、普通のメタリックトカゲより、のろい感じで、これがまたわたしのテンポにぴったり。

    似た物同士かも~^m^

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kazenokamisama/trackback/156230