あけましておめでとうございます
遅らばせながらあけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
皆さんは、どんなお正月を過ごされましたか
私は皆さんのご想像通り、箱根駅伝に明け暮れておりました
もちろん、通にはおなじみの「もうすぐ箱根駅伝」からチェックし本番に備えます
今年は彼が高校生の時から自分勝手に応援している熊本のスター、青山学院の「久保田くん」が最後の箱根ただエントリーされておらず補欠に登録されていたので「最後なのに走らせてもらえないのか・・・」とドキドキしておりましたが、直前のエントリー変更で1区起用となりました
しかもふたを開けてみれば1区区間賞しかも最優秀選手にも選ばれ、今までずっとおうえんしてきてよかったあ、と心から思いました
実業団(九電工)に入ってからもずっと応援し続けます
そして久保田君の快走もあり、青山学院の圧勝
原監督が「自分の意見を押し付けない」「選手が本音を言える環境作り」を実践されたからこそ、この青山学院の成長、そして連続優勝があったのだと思います
私もスタートダッシュで快走を見せ、会社の仲間や家族の話に耳を傾け、自分自身が成長できるよう1年間頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いします
写真家
新年明けましておめでとうございます
遅ればせながら、新年初ブログでございます。
設計課 坂口です
私の勤務している熊本本社では、毎年恒例の新年行事
【ガーデンエクステリア新春フェア】が昨日まで開催されていました。
今年も多くのお客様にご来場頂き、誠にありがとうございます。
最終日はあいにくの雨模様でしたが、それでもお越しくださるお客様がいらっしゃり、本当にありがたい限りです。
これから、お見積やプランのご依頼を頂いたお客様へはこれから現場調査を行いますので、少々お時間を頂きますが、精一杯プランさせて頂きます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
先日、香港へ行った際の写真を見返していたのですが、たくさん写真を撮っても、気に入るものってほんの数枚なんですよね。
もっと写真の勉強したいなって思いました。
そういえば、大学時代凄く仲の良かった後輩で写真家がいるのですが、その子が写真集を出していたので買おうかな。。と!
なかなか素晴らしい人生を送っているようで、フェイスブックなどで近況を知ると刺激を受けます。
高松に住んでいるので、そのうち遊びに行こうかな!
ありがとうございました
朝焼けだ
今日は雨だな
そんな思いで迎えた新春イベント最終日
開催期間中 天気はよくもってくれました
昼からそぼ降る雨
寒い午後となりました
それでも多くのお客様に来場を頂いた事に感謝です
期間中ご来場下さいましたお客様有難うございました
終礼が終わる頃には暖炉の火も終焉を迎えていた

しかし我々スタッフは残り火を温存して明日から更に大きな炎で燃え上がることでしょう
ご依頼されたお客様しばしお待ち下さい
話は変わり
昨日は一月とは思えない陽気
野鳥たちも沢山遊びに来ていました
渡り鳥を含めてどれだけの数がいるんだろう
バードウォッチングするには最適かも
そんな中 つがいの山鳩が仲良くついばんでいました
まさしく バードキッス

廻りを気にしながらのキッス
下から見上げていましたが
目が合って頬を赤らめて飛び去って行きました
ほほえましいシーンに心が緩んだ
鳩は平和にシンボル
今年一年皆様にとって平和で幸せな年でありますように!!
jyoumu
負けないぞ~!!
いつもブログを見て頂き
ありがとうございます
目指せイクメン高濱です
先日、チームラボのイベントが
開催されていたので、出掛けてきました
以前も行った事はあったのですが・・・
自分が塗った絵が立体になって登場したり
お気に入りの魚を塗って、泳ぎだしたり
ボールで遊んでいると、色が変わったり
文字に触ると画像に変わったり
小人と遊んだり
他のお友達が作ったコースに挑戦したり
楽しい時間を過ごしたようでした
やっぱりチームラボは凄い
以前にもましてグレードアップ
子供達の発想力や創造力も豊かになると感じました
私も負けないように柔軟な発想で頑張ります
明日まで、新春自由見学会を開催しておりますので
ご来場心よりお待ちしております
春が待ち遠しい
こんにちは
コーディネーターの澤村です。
寒さが身に染みる季節です。
最近は朝がつらく 早起きをしようと
思ってはいますが、負け越しています。
さて、そんな中 休日に葉祥明阿蘇高原絵本美術館
に行ってきました。
独特の絵や 世界観が好きで 5回目くらい来ています。
冬に来たのはおそらく初めてです。
ちょうど館長の 葉山祥鼎さんがいらっしゃったので
絵本にサインを頂きました。
キツネと美術館内の庭で出会ったのをきっかけに新作の
絵本を描いたそうです。
野生のキツネ・・・・・会ってみたいです。

寒かったですが 良いリフレッシュになりました。
さて、明後日まで新春フェアを開催しています。

皆様 お待ちしています!!!
追伸:明日からセンター試験!! 受験生 体調に気を付けて頑張れ!!