逆パターンで (-.-)
業務課水曜日Tです。
新年最初のブログになります。
あけましておめでとうございます。
本年も㈱タケウチと業務課を
よろしくお願い致します。
毎回長文になってしまうので今年からは
短めの文章でお届けする事を心掛けたい
と思いますが、子供のころから
思考をまとめるのが苦手で、作文も
「話しがあちこち飛んで何を言いたいかわからない」
と先生からご指摘を何度も頂いたのですが
未だに無理なようです。今回こそは短く・・・
そんな私がタケウチに入社致しまして、
15年経ってしまいました。入社当時小学1年生
だった息子は社会人2年目となり、
私は信長様によると生涯を終えても
おかしくない年齢となりました。
しかし、現代社会では会長世代の方でさえ
バリバリ現役なので若輩の私なんぞが
人生~なんて言える訳もありません
それでも、毎年新年を迎えると心新たな気分に
なります。箱根駅伝で感動して、私も何か目標を
と思うのですが、最近は「これだ!」という目標が
なかなか浮かびません。到底無理な目標を
立てても仕方ないし、有言不実行になっても嫌です。
それで、逆のパターンで絶対目標にしない事柄を
決めて行こう。と思いました。
1、ダイエット
2、禁酒
3、貯金
4、片付け
5、脱アイドル
6、愚痴らない、怒らない
7、愛想をよくする
以上は絶対目標にしません
それって
「良く食べて、酒飲んで、欲しいもの買って
部屋をちらかしたまま、アイドルを追っかけて
感情のままに喜怒哀楽を出して
無愛想」て事ですかね
これって、常に上昇志向の社長からすると
ありえんと言われそうです・・・。なので
「 」の部分は見なかった事にして
自然体で元気に1年過ごす事~と言い換えて
目標にしたいと思います。
こんな私ですが本年もどうぞよろしくお願いします。
(私はタケウチではレアで他のスタッフはノーマルです)
新年ですので、このまま終わる訳には参りません。
年が明けて直ぐですがタケウチは
早速エンジン全開で
飛ばして参りたいと思います。
今週末の1月9日から17日まで
「新春 自由見学会」を開催致します。
お年玉特価の製品などが盛りだくさんです。
気前の良い営業マンが更にお得な提案を
してくれるかもしれません。
是非、足をお運び頂いて真偽のほどをお確かめ
下さいませ。
ご来場を心よりお待ち申し上げます。
皆様が家に帰ってお庭を見てホットして
ご家族が集い幸せな気持ちになるお庭つくりの
提案が出来るようスタッフ一同努力してまいります。
本年も宜しくお願い致します。