<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

寒いのは、ちょっと・・・

テーマ:ブログ

いつもブログを見て頂き目

ありがとうございますペコペコ

目指せイクメン高濱ですグーアッカンベー(男の子)

先日、休みを利用して音符

福岡の市場調査に行ってきました走る

誕生日も近いので、何か欲しい物が見付かればとラブラブ(男の子)

期待に胸を膨らませて、買い物に向いましたバースデイケーキ

妻の目的地は、確定していたらしくハート2

スムーズにミッションをクリアしていましたアップ

私も何件か店を廻りましたがメガネ

なかなか見つかりません、ミッション失敗ですダウン

不発に終わってしまいましたパニック(男の子)

帰りにイルミネーションを見て癒されようと思いひらめいた

キャナルシティーに寄りましたクリスマスベル2

近代日本画家の一人、伊藤若冲氏の『鳥獣花木図屏風』、

『樹花鳥獣図屏風』をモチーフにしたデジタル作品もあり、

前に立つと、音楽が流れて、画像に人影が写ったりヘッドフォン

スマホで立体ツリーにデコレーション出来るものも、

やっぱり、チームラボは凄いビックリマーク

イルミネーションやバルーンも有りましたが、風が強くて汗(男の子)

寒すぎて、断念して帰りましたダウン

クリスマスまでにもう一度、行けるかなクエッションマーク

今度は厚着で行きたいと思いますサンタ2

それでは、失礼します電車

本日が誕生日、花の43歳になりました爆弾

 

 

 

 

 

 

博多駅で見た、ひかりレールスター電車

息子は大興奮でしたハート2

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

環境整備DAY

テーマ:ブログ
みなさんこんにちは。

営業二課の西口です。

今日は月に1度の環境整備DAYでした。
この日朝からカレーが振る舞われるのですが、今日のカレーはこちら!!


午前中、環境整備をしてからのカレーなのでみなさんむさぼりついています(笑)


さつまいも入りのカレーで甘くて、顎が砕けるごつおいしかったです(笑)

植え替えのその後

テーマ:ブログ
皆さんおはようございます。こんにちは、こんばんは。天神店の阿比留でございます。
今日はずーっと前に、環境整備の一環で植え替えをした植木のその後のお話です!

まずはこちら、こんな見た目ですがドラセナの仲間ゴッドセフィアナ


鉢を下からのぞくと・・・


もう下から根っこが出てきています!のびのび。
別株ですが、植え替えの時の写真がこれです。


種まき用のプラスチック製の苗床?がそのままだったので、これを取り外して
朽ちた根っこを切り取っただけなのですが、よく育ってくれています。

この写真の黒い網のようなものです。根っこが窮屈そうにしていました。

別の株。こうやって根っこが出てくると、一回り大きい鉢に植え替えるのをお勧めします。
ただ、この二つの株は今年植え替えたばかりなのと、どうも下にしか根を伸ばしてないようなので、もう少し様子見です。




お次はこちら。
もはや枯れ木、というか棒にしか見えないですが・・・何だかわかるでしょうか?


こいつは根っこがうんぬんというよりは、単純に日照不足のようなので肥料を混ぜて外に出してやりました。
8月の時点でこの状態でしたが、10月の末頃になると・・・

じゃん


見事に復活しました!
こうなるとわかりやすいですね。正体はシマトネリコでした。新芽も結構伸びてきています。よかったよかった。

こうやってみると、植物というのは本当に強いですね。ちゃんと管理してあげればいくらでも成長してくれます。
しかし、会社で育てると育つのに、家で育てると育ちにくい不思議・・・。
先々月にコキアを買ったのですが、いかんせん育ちが悪い。なんでだろう、水やりはきちんとしてるんだけどなぁ。
そちらのほうも育ってきたら報告しますね。育ってきたらね、うん。
それではこのへんで!アデュー!

嬉しいニュース

テーマ:ブログ


 今日は、工事課のビール大好きな高本です。

  昨日帰ったら久しぶりに晩飯がバラ肉とネギの 串焼きでしたので、速攻でお風呂に入って

 自分で焼きながら、美味しくビールを頂きました。グッド

 

 12月に入ってより一層冷え込みが厳しくなり、体調管理に気を付けてください。

 風邪などご注意ください

 

 これは、昨年の57号線の立野付近です。  

 

 ついに我が家では、旧エクシ ~ ガーデンルーム【ジーマ】に取り替え工事を予定しました。

 パネルは外れて、半分空いたままの状態、初代なので、デッキはボロボロ下から隙間風は入るはで

 折角のルームが役に立ってませんでした。

 

 今年中には完成予定です。

 完成したら、休日の朝から、愛犬と一緒にモーニングコーヒーを頂こうと思ってます。

 

 コーヒーは、もちろん 豆から挽いてドリップして頂きます。

 完成が楽しみです。

 

 

 長男がコーヒーにハマッテ 器具一式揃えて 最近では 豆にもこだわったりして

 食後には必ず食後のコーヒーを頂いてます。

 やっぱり、挽きたてのコーヒーは香りもよくて美味しいです。

 

 

 

 

 

 

 

シンボルツリー?

テーマ:ブログ
こんばんは、天神店の瀬戸ですアッカンベー(男の子)音符

福岡は最近また一段と寒くなってきました。
風は痛く感じるし、今日は朝から『雹』も降ってきまして・・・病気(男の子)
事務所の中では既にハロゲンヒーターフル稼働状態ですが、まだまだ寒くなりそうなので他の対策も考えねば汗
風邪をひかないようにしないといけませんねパニック(男の子)

それでは、今日は先月熊本に帰った時の話です。
前回帰省した時ゴーヤのカーテンができていた庭に巨大なシンボルツリー?が植わっていたので写真に撮ってきました。





なんでここに皇帝ダリアが・・・

『職場で苗をもらってきてとりあえず植えてたら成長が早くてびっくりしたぞ』っと父親。
うちの庭は隣接している建物に囲まれていますが日当りはまぁまぁ良く、夜はしっかりと暗くなります。それに加えて横で野菜を育ててるので栄養は十分。すくすくと伸びたのでしょう。

狭い庭にまぁ見事な皇帝ダリアでした。



2階から撮った花も大きく立派でした。

今度は何を植えるのか、楽しみでもあり怖い感じもしますが、皇帝ダリアは近所の方たちも楽しみにされてたみたいなのでよかったと思います(笑)

そういえば、江津湖の方でも池田のかんかん坂の近くでも皇帝ダリアを見かけたのですが、流行っているのでしょうか?

それでは今日はこの辺で・・・スマイル(男の子)チョキ






<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/12      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
34位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
23位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

本社写真

㈱タケウチ

本社
熊本市大窪4丁目4-23
TEL 096-344-7920

ガーデンギャラリー天神
福岡市中央区那の津1丁目3-5
エクセレンス天神1F
TEL 092-404-6020
定休日 毎週水曜


私たち㈱タケウチは、創業以来40年、熊本・福岡をはじめ九州一円の多くのお客様にガーデン・エクステリアを通じてお客様と共に描いた豊かな暮らしに対する夢をお届けしています。
こちらではタケウチスタッフ達の日々の出来事やつぶやきをご紹介しています。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧