皆さんのおかげです。
テーマ:ブログ
2014/12/17 01:33
こんばんは。天神店の中嶋です。
今年ももう残すところ2週間となりました。今年最後のブログとなりそうです。
現場のほうもラストスパートで職人の皆さんには頑張ってもらっております。
植木屋さんに

設備屋さん

左官さん

大工さん

その他多くの関係業者さんのおかげで現場が完成します。
本日、天神店では忘年会が開催されました。


多くの皆さんのご協力無しには形に出来ない物だと思います。
この状態から

このように

電気屋さんの夜の照明も欠かせません。


関係業社の皆さん、本当にご協力有難うございました。
今年もまだ少し残っておりますが、来年もまた力を合わせて頑張っていきましょう。
今年ももう残すところ2週間となりました。今年最後のブログとなりそうです。
現場のほうもラストスパートで職人の皆さんには頑張ってもらっております。
植木屋さんに

設備屋さん

左官さん

大工さん

その他多くの関係業者さんのおかげで現場が完成します。
本日、天神店では忘年会が開催されました。


多くの皆さんのご協力無しには形に出来ない物だと思います。
この状態から

このように

電気屋さんの夜の照明も欠かせません。


関係業社の皆さん、本当にご協力有難うございました。
今年もまだ少し残っておりますが、来年もまた力を合わせて頑張っていきましょう。
うみだす悦び
テーマ:ブログ
2014/12/15 20:15
こんにちは!設計課高濱です
今年も残り16日、、、弊社は今師走ピークを迎えております。
そんな私も最近は図面を描く合間、少しの時間を狙って現場へ赴いています。


こちらの写真は現在進行中で今週完工予定の物件です。
私にとっては入社して1番思い出深い作図となりました。
不思議なもので、自分が作図した現場って自分の庭ではないんですけど、(お施主様の庭なので)自分の子供のように可愛くて、生み出した分色々解るし、細かい部分まで見えてきて、その場から離れたくなくなってしまうんです。
今日は帰社後もそんな気分に酔いしれながら図面を描いていました。


勿論、現場をつくっているのは寒い中頑張っている職人さん達です。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
健康に気を付けて沢山の良い現場をこれからも作っていってほしいと思います。
皆様もこれからますます寒さが厳しくなりますのでお身体には気をつけて下さいね。
私は飲み過ぎに気をつけます。

今年も残り16日、、、弊社は今師走ピークを迎えております。
そんな私も最近は図面を描く合間、少しの時間を狙って現場へ赴いています。


こちらの写真は現在進行中で今週完工予定の物件です。
私にとっては入社して1番思い出深い作図となりました。
不思議なもので、自分が作図した現場って自分の庭ではないんですけど、(お施主様の庭なので)自分の子供のように可愛くて、生み出した分色々解るし、細かい部分まで見えてきて、その場から離れたくなくなってしまうんです。
今日は帰社後もそんな気分に酔いしれながら図面を描いていました。


勿論、現場をつくっているのは寒い中頑張っている職人さん達です。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
健康に気を付けて沢山の良い現場をこれからも作っていってほしいと思います。
皆様もこれからますます寒さが厳しくなりますのでお身体には気をつけて下さいね。
私は飲み過ぎに気をつけます。
正月事始め
テーマ:ブログ
2014/12/14 14:00
秋も深まり 雪の便りが届く季節になりました
過ぎ行く時の流れの速さに戸惑いながらも歩み続けています
残り 半月 一年を締めくくるまとめと来年に向けて準備に入っております

真新しいダイアリーが来年に向けてスタンバッテます
ところで 弊社展示場にはノームが住んでおります
実は うちの庭の守り神なんです
普段 なかなか顔出さないんですが
今日は 運良く遭遇しました

なぜか ご機嫌麗しく のん気に歌なんぞ歌っていました

はずかしいので
そっと 小声で “君のお陰で今年も沢山のお庭を作ることが出来たよ・・・”
と 声をかけておきました
はにかんだ顔がとてもキュートでした
正月事始め
正月を迎える準備をすることで
弊社のウエストストリートに会社の守り神様が鎮座されております
本日 歳の神様のすす払いと大掃除
また 立派なしめ縄の取り替えが行われました

昔ながらの儀式で 地域の人達が集い協力しながらの作業は素晴らしき日本の風景があります
米の研ぎ汁で豊作に感謝し

炭でで焼いたもちを 一年間無事に過ごせるようにと 皆さんで頂きました
神様 地域の方々 それとノームに見守られながら一年を無事に過ごす事が出来た事に感謝します
来年もまたいい年になりそうです by Jhoum
☆イルミネーション☆
テーマ:ブログ
2014/12/13 23:50
皆様いかがお過ごしですか
本社営業 宮平です
毎年 この時期になると 益城町にある再春館製薬所で
サンクス・イルミネーションが開催されます
今年は21回目
いつかは見に行きたいと思っていましたが、
やっとその思いが実現しました~
会場内はドライブスルーで、車内から見てまわります。
キレイです
県内外から多くの車で 大変盛り上がっていました
撮影エリアでは写真を撮ることも出来ます
息子もとても喜んでくれて また一緒に行きたいと思いました
それではよい日曜日を
和 テイスト
テーマ:ブログ
2014/12/12 22:24
こんにちは
コーディネーターの澤村です。
日に日に寒くなる季節とは裏腹に
阿蘇は 日に日に火山灰を増やしています。
白い車は 結構灰が積もっているのが目立ちますね。
鹿児島の方は ずっとこんな苦労をされているのかと
思う 今日この頃です。
さて、昨日 造園工事をした現場を 少しご紹介
私 これを機に和風にはまりそうです。
奥が深いですね
そして とても落ち着きます。
ガーデン工事の一部ですが 私の一番の楽しみでした。

まだ石の照明が入っていませんが 良い感じに
なりそうです。一輪の水仙がなんとも言えず 美しいです。
石と植物は相性がとても良いです。

一個50円で売っているタマリュウも 生き生き見えます。
また 完成しましたら お見せしたいと思います。
最後にこちらどうぞ




両足つった!!!!
うちの会社の亀さんでした
澤村
コーディネーターの澤村です。
日に日に寒くなる季節とは裏腹に
阿蘇は 日に日に火山灰を増やしています。
白い車は 結構灰が積もっているのが目立ちますね。
鹿児島の方は ずっとこんな苦労をされているのかと
思う 今日この頃です。
さて、昨日 造園工事をした現場を 少しご紹介
私 これを機に和風にはまりそうです。
奥が深いですね
そして とても落ち着きます。
ガーデン工事の一部ですが 私の一番の楽しみでした。

まだ石の照明が入っていませんが 良い感じに
なりそうです。一輪の水仙がなんとも言えず 美しいです。
石と植物は相性がとても良いです。

一個50円で売っているタマリュウも 生き生き見えます。
また 完成しましたら お見せしたいと思います。
最後にこちらどうぞ




両足つった!!!!
うちの会社の亀さんでした
澤村
