ありがとうございました!
業務課Oです。
なんと今年最後のブログとなりました。
独り立ちしてはや半年、あっという間でした
文字だけではありますが、とりあえずなんとかブログを自分の力でおとどけできるようになりましてほっとしております
思い起こしてみると1年間いろんな出来事があったような気がしますが、「何が」といわれるとさっぱり思い出せません(としのせいとは思いたくありませんが・・・)
ただ周りの方に支えられて今年もまた1年間過ごしてこれたんだなーと思います
私は毎年仕事納めの翌日、一人で仕事に来ることにしています。
しーんとした中でもくもくと仕事をするので、意外にはかどります
そして会社をあとにする時、なんともいえない充実感を感じます
「あー、今年も1年間頑張ったな事務所も1年間私に付き合ってくれてありがとう」といった感じです
本当にみなさん今年1年お世話になりました
そして来年もよろしくお願いします
蛇足ですが、来年の箱根駅伝は熊本のホープ、青学の久保田選手が怪我から復帰するらしいので応援よろしくお願いします(知り合いでも何でもないですが・・・)
忘年会 燃え尽き症候群
こんばんは、天神店の三津家です。
今日は株式会社タケウチと竹雅会の合同忘年会に参加してきました。
当社の忘年会では毎年各課それぞれ出し物を準備することになっておりまして、
年々レベルが上がっていて困ったものです。
今年の天神店の出し物は「喜劇」でタケウチが戦国時代にタイムスリップした設定で
時代劇を行いました。
今放映されているドラマ「信長協奏曲」をタケウチ風にアレンジした内容です。
メイクや衣装にもこだわり、脚本もばっちり準備して臨みました。
ただ、日常の仕事も最近はMAX忙しくメンバー全員揃ってのリハーサルは2日前の
たった一度のみ。多少不安をかかえながらも当日を迎えることに。
本番ではみんながんばってくれた結果、なんと一位の「社長賞」をゲットしました!
近々メンバーで打ち上げに行ってきたいと思います。
写真を自分たちで撮るのを忘れてしまったので、明日社員さんにもらおうと思います。
燃え尽きましたが、いい思い出になりました。
それではまた。