<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

新ブ-ス完成

テーマ:ブログ

こんにちわ、3週間ぶりです。

工事課のビール大好きな高本です。

8月末にス-パ-ドライののキャンペ-ンでエクストラコ-ルドが待ちにマッテやっと届きました。それは何かと言いますと、冷えたビールをより冷やし-2℃まで冷やす器具です。 -2℃はビールが氷る手前の温度です。(シ-ル48枚集めてもれなく)

届いた次の日から早速試してみたら、それわ美味い事・美味い事ニコニコ(男の子)、缶ビールが1本目が あっというに無くなり、一日に1本の予定がついつい2本目もあっというまになくなりました。    あ~美味しかったです

毎日楽しみながら、頂いてます。スマイル(男の子)

それでは、本題に入ります。

前回 紹介致しました、事務所展示場の新ブ-スがついに完成致しました。

写真で紹介します。

昼の模様です。

夜の模様です。

水のオブッジエを用いて、心地よい水の音が何ともいえません。

夜はライトUPにより南国風で気持ち良い雰囲気です。

写真ではなかなかお伝え出来ませんので、是非 展示場にいらして下さい。

只今 秋の見本市フェア-を開催致しております。

10月11日まで開催いたします。

御来場お待ち致しています。

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

お祝い事づくし

テーマ:ブログ
みなさん。こんばんは。
天神店の義山です義山イラスト


最近私の周りでは、
お祝い事づくしで、なんだかとても嬉しい気分ですアップ





その一つが、昨日のブログでもありました、
本社 設計課のY永さんの
結婚お祝いパーティークラッカー2

Y永さんも、新婦さんも、お二人とも幸せそうでしたハート2
本当におめでとうございますクローバー





とそれ以外では・・・
私の祖母が米寿のお祝いを迎え、
先日、子供たち(私の両親とその兄妹)でお祝いをしたとのこと。
残念ながら今回、私含む孫たちは出席ならず・・・ダウン
小宴会という形で父たちがお祝いの席を設けてました。





さらに・・・
大学の時のバイト先でお世話になっていた方が、
今年還暦とのこと初日の出2
当時のバイト仲間で集まって今度お祝いの席を設けることになりました音符
次回のブログで少し内容がお伝えできるかな。。。





さらにさらに・・・
そのバイト先の先輩と大学の時の大親友につい先日と昨日
赤ちゃんが産まれたとのこと
どちらも男の子だそうニコニコ(男の子)ニコニコ(男の子)
明日、幸い休みなので会いに行ってきます電車





さらにさらにさらに・・・
今度は高校の時の大親友2人がおめでたとのことスマイル(女の子)
こちらはまだ男の子ニコニコ(男の子)なのか女の子ニコニコ(女の子)なのか聞いてないので、
産まれた時の楽しみとして最後まで聞かないでおこうと思います。





ここ数週間でこんなにたくさんのうれしい事がハート2
私自身まで幸せいっぱいになりますラブラブ(女の子)

自分自身にもそのうち嬉しい事がおこりそうなそんな気分ですウインク(女の子)

嬉しい気分のまま明日は鹿児島まではるばる行ってきますヘッドフォン










あれあれ・・・?
仕事とは全然関係ない話題になってしまいました・・・汗
のでここ一週間くらいみんなが告知しているので、私も便乗して・・・





ただいまタケウチの熊本本社の方では、
一年の中でも最大のイベント
『秋の大見本市』を開催中ですビックリマーク


商品展示やちょっとした庭を提案しているガーデンコーナー
今回の見どころは、リゾートガーデンとのことアップ
などなど、多数の見どころがあるとのことなので、
皆様ぜひ遊びにいらしてくださいビックリマーク





天神店にいる私も行きたいです・・・





福岡に住んでいらっしゃる方でも、
車で高速使って一時間半くらいでいけるので、ちょっとした遠出スポットとしてお出かけしてみてはいかがでしょうかクエッションマーク
多くの方のご来場をお待ちしておりますペコペコ

























おまけ・・・

Y永さんの結婚パーティーでの帰りのこと
2人の背中が妙に哀愁を感じさせるのはなぜでしょう・・・汗








お祝~い

テーマ:ブログ
どうも。斜め55°



ヨシナガです。最近月日が経つのが早くて・早くて・・・・
あっという間にブログも更新10回目になりました船
ホント早い~

ですね。

後悔ないような毎日を過ごしていかなければと思うこの頃です。



バイク話は変わりバイク

先日、会社の皆様が結婚の御祝いをしてくださいました。

場所は結婚式場マリエールさん



えっこんな所でして頂けるんですかクエッションマーク

びっくり目(嫁さんも同じく)

ホントすごく素敵な所で、御祝いして頂き、とても楽しく、司会のミヨン様もばっちりで

良き思い出になりましたアップ



会長・社長・常務・三映子さん・皆さん

ペコペコありがとうございましたペコペコ



本社では秋の大見本市 開催中です。
本日は平日にも、かかわらず、たくさんの御来場をいただきました。
ペコペコ誠にありがとうございました。ペコペコ
まだまだ来週月曜日まで開催しておりますので
是非、御来場ください。お庭づくりのヒントがいっぱいありますよアップでわでわ

環境整備 (^_-)-☆

テーマ:ブログ
  
 すがすがしい秋を迎えております。音符

厚生委員長 竹内です。(^O^)/  




 先日の社員紹介で紹介頂き、恐縮です。

またまた次があるそうですが、私のB型 ぶりは

我ながらあっぱれで。。。。。(>_<)汗汗

あること無いこと、無いこと無いこと書いたらダメ よ!!





 話は変わりますが、先日、銀行回りをしていたら、

以前、子供が通っていた幼稚園の横を通りかかりました。

“ここ通ったよねぇ~ハート2  あの頃は楽しかったなぁ~”

と一人思い出に浸ってしまいました。(^。^)y-.。o○




ここの幼稚園が大変な幼稚園で、

送迎バスは無い、マイカー送迎厳禁、給食も無い。

従って、公共交通機関を利用して登園し、

おまけに一学期は9:00~11:00だけの保育。。。

待つしかないのです。病気(女の子)




幼稚園バッグ以外、持ち物全てママの手作り、サイズ・形状指定あり、

お弁当のおかずも海の物・山の物、色々取り合わせ

度々、先生のチェックが入ります。サングラス

保護者の奉仕作業も頻繁でした汗

子供は一日中遊びっぱ・・・で、親は本当に大変。。。






でも今振り返ってみると、幼稚園の行き帰り

いっぱいハグできたし、いっぱいおしゃべりできたし

その時にしかできない、貴重な時間・体験だったように

思います。ハート2 何事にも言える事ですが

大変な分だけ、得るものも大きい気がします。(*^^)v





“大変”とは大きく変わる事”
このごろ社長の口癖です






我社では今、環境整備に取り組んでいます。

労働時間の環境整備も併せて推進中です。\(^o^)/ひらめいた

我社の若いパパ・夫たち

仕事をきっちり・テキパキと済ませ

速やかにおうちへお帰りなさい!!!寄り道しちゃいかんよ

そして、子供たちとママ(奥様)をしっかりハグしてあげて下さい。

今しかない瞬間・今しかできない体験がきっと

将来、宝物 プレゼント になるでしょう。



只今、ガーデンギャラリーでは秋の見本市開催中です。


    
  リゾートガーデンを新設しました。
 LEDライトで夜の演出もとてもお洒落です




“庭からはじまる暮らしの物語”

をコンセプトに、家族で楽しむガーデンの提案を行っています。

ご家族と・お友達と大切な時間をお庭でお過ごしください。

ステージ創りのお手伝いができたら・・・と考えております。

皆様のお越しをお待ちいたします。

秋になりましたね!

テーマ:ブログ

皆様いかがお過ごしですかクエッションマーク

本社営業の宮平ですハート2

ベランダ、家の中、わが家の色んな所にハロウィンのカボチャが

登場し始めました。

になりましたねクローバー

食事食欲の秋ですウインク(男の子)アップ

あたたかい料理がおいしく感じる季節です。

お店でかわいいカボチャを見つけましたので、家族3人でシチューを作りました。

厚切りベーコン、玉ねぎ、人参、ジャガイモ、アスパラ

カボチャを入れたのでクリーミーで美味しくできました。

 

それから秋の阿蘇へススキを見に行きました。

この日の熊本の最高気温は25度

くもり雲空の為、暑いという感じではなくシャツ一枚ですごしやすい陽気でした。

阿蘇山頂に到着した時の気温は16度ダウン

シャツ一枚では寒かったですペンギン

阿蘇はいつ来ても、何度来てもいいですね。

沖縄には高い山がなく、中学の修学旅行で雄大な阿蘇を見て

感動したのを覚えています目ひらめいた

大学時代もよく車ドライブしました。

その時は家族で遊びに来るなんて想像もしていませんでした。

これからもいっぱいお出掛けして、息子にいろんなものを見せてあげたいです。

 

本日よりクローバー秋の見本市クローバーが始まります。

新しい物がいろいろと入りました。

実際に見て目触れてパー

何でも相談ください。

心よりお待ちしておりますペコペコ

 

それでは良い週末を音符

<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/10      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
34位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
23位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

本社写真

㈱タケウチ

本社
熊本市大窪4丁目4-23
TEL 096-344-7920

ガーデンギャラリー天神
福岡市中央区那の津1丁目3-5
エクセレンス天神1F
TEL 092-404-6020
定休日 毎週水曜


私たち㈱タケウチは、創業以来40年、熊本・福岡をはじめ九州一円の多くのお客様にガーデン・エクステリアを通じてお客様と共に描いた豊かな暮らしに対する夢をお届けしています。
こちらではタケウチスタッフ達の日々の出来事やつぶやきをご紹介しています。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧