<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

はじめまして

テーマ:ブログ
はじめまして、こんばんわ。

本社営業の島津ですニコニコ(男の子)
気付けば入社19年目おとめ座41歳A型スリムだけど脂の乗った働きざかりです。
私は毎日熊本県内を所せましと走り廻っています走る
多分そこいらのタクシーの運ちゃんよりたくさん走るのでわないかと思います。

今日は荒尾へ現場管理に行って来ました。

着工10日目雨で思うように工事が進まない中
今日はシートを張ってレンガ積みを行っています。
イギリスのコッツランドストーンアンティークレンガとてもよくマッチしています。
完成が楽しみです。

次回は完成をお見せできると思いますのでお楽しみに。でわパー
庭ブロ+(プラス)はこちら

花金です

テーマ:ブログ

はじめまして、こんばんは星

 特販課の メガネ男子 の二見ですメガネ

こう見えてもわたくし、30代・2児の父親、愛妻家(?)です。

現在私は、はるばる八代から毎日通勤しております車

私が朝自宅を出る時間など、ついこないだまでは真っ暗でした月

ですが最近はもうだいぶ明るくなっていくのを見ると、待ち遠しい春は

そこまで来ているのだなと感じてます桜来週また一時寒くなるみたいですけど・・・

 

こちらは移植のご依頼をいただいて本日確認に行ってきた

現場のデジカメです

保育園の敷地内にある桜桜なんですが、左と真ん中の両方共

全く同じ時期に植えられたという桜らしいのですが

ここまで成長に差が出るものなんですね~ビックリマーク

 人間だって同じ食べ物を食べても太る人、全く太らない人両方いる訳ですし(笑)

 

私たちも植栽工事をする際には、数年後の成長具合やお手入れのことを考慮して

植える間隔高さのバランスなどを調整してもらったりすることがあります本

自分も数年後の体型におびえながら日頃の生活を少し改めようかな

と思う今日この頃です汗(男の子) 

これからも他の現場レポートも含めて情報を発信して行きます。

次週はメガネおじさん か、猫お姉さん登場すると思いますが

では、今日はこのへんで失礼いたしますzzz

 

 

 

 

 

はじめまして。

テーマ:ブログ

はじめまして、こんにちは!ニコニコ(男の子)

本社営業2課の森本と申します。チョキ

初ブログなのでまずは自己紹介から・・・。

今年35歳になるメタボ街道まっしぐらの2児の父ですビール

好きな食べ物は・・・カラアゲです。ていうか肉です。

肉ならなんでもいいです。

肉というよりなんでもおいしく食べます食事

そんな私ですが、まだ未熟者なので毎日勉強しておりますっ!本

 

そこで今日は、先日先輩の現場を見学に行った際の

現場レポ~~~ト致しますマイク

 

さて、下の職人さん達が何をされているかと言いますと・・・。

これっ!!

スタンプコンクリートといいます目

打設したコンクリートへ着色のパウダーを塗り込み、

剥離材をふりかけ、この型をコンクリートへ

押し当て型をつけていきますグー

 

こんな感じですね。

すると・・・

 このように、まるで本物の石畳のような

模様ができているのですっひらめいた

 

しかしまだこれで完成ではなく、後日洗浄し、コーティングする工程が残っております。

完成したスタンプコンクリートの素敵なアプローチはまた次回に紹介致しましょう。

 それでは今日はこのへんで失礼致しますペコペコ

 

 

水曜日チーム

テーマ:ブログ
読者の皆様はじめましてハート2
毎週水曜日は我社の秘密兵器クエッションマーク工事課&業務課チームが担当させて頂きます。スマイル(女の子)

工事課は「いろんな分で」という言葉が決まり文句、
小泉元首相のような髪型がトレードマーク、
裏表のない性格が憎めない50代のナイスミドルメガネ
髙本
が業務にあたっております。
お客様の現場に出向く事も多いので、見かけたら気軽にお声かけ下さい。
現場の事で不安な事やご質問,何でも結構です。お客様が納得されるまで誠実にお答え致します。

業務課はジャニーズが大好きハート1、新しいお菓子が出ると、つい手が出てしまう
早生者(わさもの)
竹田

タケウチの「気象予報士兼生コン女王」晴れくもり雨
少しの段差でも、もれなくつまづき、社内を常にかけまわり
彼女の笑い声がこだましない日は無い!
しかし、四季の変化には全く気付かない病気(女の子)
大久保
の3人で次回から完全な主観の基に我がタケウチの宝チョキ
である自慢の匠の職人達を一人一人紹介させて頂きます。
なかなか味のあるつわもの達ばかりですマル秘
乞うご期待下さいパー

天神店の三津家です

テーマ:ブログ
こんばんは。天神店の三津家ですスマイル(男の子)

ちょっと前のブログでご紹介した現場が出来上がりましたので、私共の仕事の工程を交えながらご紹介させていただこうと思いますアップ

当初、お客様より、門まわりをもっと機能的に、そしてかわいくリフォームしたいのですが・・・というご相談をいただき、まず現場調査にお伺いしました走る



こちらがもともとの外構の写真です。Before

なるほど、外構が建物に合ってないなぁ。
洋風の建物にレンガのデザインが取り入れてあるのに、なんで花壇に御影石が使ってあるのだろう。
それから、機能門柱自体も無機質だし、ポストが非常に取りづらそうだなぁ。
特にポストからの郵便物の取り出しは毎日のことだから、ちょっとストレスだろうなぁ。
玄関前に飾ってある鉢や置き物や観葉植物はセンスがいいし、かわいいなぁ。
きっとこういうディスプレイに合う外構がご希望なのだろうなぁ。。

などと、拝見させていただいて、そう思いました汗(男の子)




その後、お客様からご要望をお聞きし、デザインをその場でラフスケッチしてみましたひらめいた

時と場合に応じて、このようにスケッチ等で私のイメージとずれがないかを確認させていただくこともありますメガネ

私がデザインにおいて常日頃から意識していることは、建物外観とのバランス(大きさや色合いや使用する素材・美しさなど)と機能性(使い勝手)ですビックリマークどちらも欠かすことはできませんグッド




そして、後日、ご提案させていただいた絵がこちらです。大変気に入っていただくことができました音符(図面は公開できません、ごめんなさい)


工事に入ったら、実際のアールや納まりを検討・修正しながらイメージに近づけていきます。


出来上がりですクラッカー2

After


かわいい表札が公開できないのが残念ですが、とてもよく出来ていますデジカメお引き渡しの時はお客様からありがたい御礼のお言葉をいただき大変うれしかったです。こちらも感激してブルっときましたスマイル(男の子)こちらこそ誠にありがとうございましたペコペコ

次回は別の現場レポート行います。
それではまた走る
<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/03      >>
28 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
70位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
46位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

本社写真

㈱タケウチ

本社
熊本市大窪4丁目4-23
TEL 096-344-7920

ガーデンギャラリー天神
福岡市中央区那の津1丁目3-5
エクセレンス天神1F
TEL 092-404-6020
定休日 毎週水曜


私たち㈱タケウチは、創業以来40年、熊本・福岡をはじめ九州一円の多くのお客様にガーデン・エクステリアを通じてお客様と共に描いた豊かな暮らしに対する夢をお届けしています。
こちらではタケウチスタッフ達の日々の出来事やつぶやきをご紹介しています。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧