知らなかった・・・
テーマ:ブログ
2010/03/20 22:09
こんばんは、老け気味の髙濱です。
つい先日のことです。会社に果実園があるのですが
桜の様な花が咲いていたので、何の花だろうと思い
植栽の名札を見たところ、な、な、なーんと
アーモンドの花でした
これは調べないと!と思い、早速調べました

バラ科サクラ属の落葉高木。
3~4月にかけて葉のない枝に花が咲き誇り
7~8月に実が熟する、とのことでした。
果実が落下することがないので、専用の機械で収穫するそうです
日本では、果実が熟する時期が梅雨の時期に重なるので
果肉が割れた時点で収穫しないと、腐れたり、
虫に食べられるそうです
花が結構咲いていたので、収穫の時期を逃さず、
皆で果肉を楽しみたいです