牛鬼祭り・真珠・じゃこ天・みかんの町 宇和島より
日々新しい事にチャレンジしております
緑化工房 あうとてり家 さかい が、配信させていただきます。
日々新しい事にチャレンジしております
緑化工房 あうとてり家 さかい が、配信させていただきます。
怒涛の祭り2日間・・。
テーマ:ブログ
2011/07/25 18:02
怒涛の宇和島牛鬼祭りが終わりました(^^

夏の訪れを告げるあらぶる祭りですww。

長男と一緒に参加させていただきました。
2年ぶりの牛鬼担ぎです!!
しかし長男にとってこの牛鬼はまるで自分の物かの様に
担ぎがはじまると上に乗り大はしゃぎです(笑)

1日目は長女の宇和島踊りの後ろで後方支援の牛鬼が
担がれました~
そして2日目に真夏の日差しの中 汗が噴き出る中(目に入ると痛いんです・・。)
祭りなんとかの猛者達と担ぎました
中から見るとこんな感じで牛鬼の首や頭が動くんです!


そして夜数時間の休憩の後 へとへとになりながら祭りフィナ-レ「走り込み」に
この大人が何人も担がなければならない巨体で川の中へ
入りました(^0^)/(ちゃんと浮かぶようにフロ-ト浮輪は準備しておりますww)

そして今年も目立ってました!トサカくん!!
ほんと人は見かけによりません(笑)
彼はこれでも一級建築士&施工管理技士のダブルもってるんです(驚)

いや~肩が痛いですが皆でやりあげた達成感でここちよかったです(^0^)

夏の訪れを告げるあらぶる祭りですww。

長男と一緒に参加させていただきました。
2年ぶりの牛鬼担ぎです!!
しかし長男にとってこの牛鬼はまるで自分の物かの様に
担ぎがはじまると上に乗り大はしゃぎです(笑)

1日目は長女の宇和島踊りの後ろで後方支援の牛鬼が
担がれました~
そして2日目に真夏の日差しの中 汗が噴き出る中(目に入ると痛いんです・・。)
祭りなんとかの猛者達と担ぎました
中から見るとこんな感じで牛鬼の首や頭が動くんです!


そして夜数時間の休憩の後 へとへとになりながら祭りフィナ-レ「走り込み」に
この大人が何人も担がなければならない巨体で川の中へ
入りました(^0^)/(ちゃんと浮かぶようにフロ-ト浮輪は準備しておりますww)

そして今年も目立ってました!トサカくん!!
ほんと人は見かけによりません(笑)
彼はこれでも一級建築士&施工管理技士のダブルもってるんです(驚)

いや~肩が痛いですが皆でやりあげた達成感でここちよかったです(^0^)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/exsa/trackback/99611
http://blog.niwablo.jp/exsa/trackback/99611