南国宇和島でも・・
テーマ:ブログ
2010/12/31 20:58
南国宇和島でも雪は降ります・・。

たまに降るので寒いですけどキレイなんです。
雪国方々すいませんww

旧年中は皆様応援ありがとうございました。
地域NO・1店目指して来年も精進して参ります。
来年も何卒宜しくお願い致します(^0^)


たまに降るので寒いですけどキレイなんです。
雪国方々すいませんww

旧年中は皆様応援ありがとうございました。
地域NO・1店目指して来年も精進して参ります。
来年も何卒宜しくお願い致します(^0^)

なんとか(汗
テーマ:ブログ
2010/12/27 00:01
ナントカ土曜日は降雪の為作業できませんでしたが、
日曜日にブロック積み完成です(^0^)

天端はモルタルで丸く仕上致しました。雨水もたまりませんww

裏のみかん畑との隣地境界塀でした(^^

日曜日にブロック積み完成です(^0^)

天端はモルタルで丸く仕上致しました。雨水もたまりませんww

裏のみかん畑との隣地境界塀でした(^^

久々に(^0^)
テーマ:ブログ
2010/12/23 18:10
年末までのに仕上てほしいC.Bブロック積みの現場に
久々に祝日利用して入りました。
接着材系の差し筋アンカ-にて縦筋補強
そして控え壁塀補強とこなしました。

本日ここまで、なんとか土曜日には完成予定です。

がんばるぞ~!!

久々に祝日利用して入りました。
接着材系の差し筋アンカ-にて縦筋補強
そして控え壁塀補強とこなしました。

本日ここまで、なんとか土曜日には完成予定です。

がんばるぞ~!!

これぞ!!水ケ浦
テーマ:ブログ
2010/12/22 18:18
またまた、仕事で石積み段々畑の水ヶ浦にやってきました。
仕事の帰り一休みで今回は畑の頂上から撮影です(^0^)


スゴイ急な畑ですが、これが人の手だけでできているのが驚きです!!


セメントもなかった時代でしょうからうまく組積みして土だけでつなぎとめているようです!!

先人の知恵と工夫に感服です~(^0^)
ご興味のある方はどうぞ!
http://www.uwajima.org/special/vol3/index.html
仕事の帰り一休みで今回は畑の頂上から撮影です(^0^)


スゴイ急な畑ですが、これが人の手だけでできているのが驚きです!!


セメントもなかった時代でしょうからうまく組積みして土だけでつなぎとめているようです!!

先人の知恵と工夫に感服です~(^0^)
ご興味のある方はどうぞ!
http://www.uwajima.org/special/vol3/index.html
思い切って・・。
テーマ:ブログ
2010/12/19 16:25
配筋等に注意して思い切って塀を制作してみました。

リブブロック・スクリ-ンブロック・ガラスブロックです。
縦横の配筋はもちろんの事、スクリ-ンブロックの小口も同化粧骨材にて穴埋めです。
そして 夜にはこの様に・・(^0^)

光るのでした~!(^^

リブブロック・スクリ-ンブロック・ガラスブロックです。
縦横の配筋はもちろんの事、スクリ-ンブロックの小口も同化粧骨材にて穴埋めです。
そして 夜にはこの様に・・(^0^)

光るのでした~!(^^