フレッシュ!フレ~ッシュ(^^
テーマ:ブログ
2012/12/20 17:09
そうです!!!ジョリパッドフレッシュを塗布しました~(^^

雨ヨゴレ筋が塗り壁目立つ様になってきて・・。

白さを蘇らせる改善工事にて ジョリパッドフレッシュ をロ-ラ-刷毛を使って塗布しました(^0^)
天候の悪い日に水洗い洗浄~

こびり付いたヨゴレはのきません(><)

そして本日~補強接着剤のシーラーローラ刷毛塗布後

天候も良く快晴で気温も高く乾きも早かった条件が整い
下塗り~そして上塗り~と2回ローラ刷毛塗布させていただき
ヨゴレ筋も見えなくなりました(^0^)/


最初のコテ波やデザインパターンもそのままに
使える材料ですwww。
どしてもデザインのパターンでヨゴレが止まってしましがちでしたが
こちらの材料プラス防汚コート剤併用にて末永く綺麗な塀デザインにて
ご対応できます~

皆様ご検討くださいませ(笑)

雨ヨゴレ筋が塗り壁目立つ様になってきて・・。

白さを蘇らせる改善工事にて ジョリパッドフレッシュ をロ-ラ-刷毛を使って塗布しました(^0^)
天候の悪い日に水洗い洗浄~

こびり付いたヨゴレはのきません(><)

そして本日~補強接着剤のシーラーローラ刷毛塗布後

天候も良く快晴で気温も高く乾きも早かった条件が整い
下塗り~そして上塗り~と2回ローラ刷毛塗布させていただき
ヨゴレ筋も見えなくなりました(^0^)/


最初のコテ波やデザインパターンもそのままに
使える材料ですwww。
どしてもデザインのパターンでヨゴレが止まってしましがちでしたが
こちらの材料プラス防汚コート剤併用にて末永く綺麗な塀デザインにて
ご対応できます~

皆様ご検討くださいませ(笑)