遠征試合~(^^
テーマ:ブログ
2012/05/21 07:49
昨日は片道1時間掛けて 長男のソフトボールチームの遠征練習試合!
2チ-ムとの合同練習試合に参加しました(^^
接戦・得点逃げ切りと勝利しましたが まだまだ 危な試合です~
泣いても笑っても後半年 最高の思い出を創れよ~(^0^)/

2チ-ムとの合同練習試合に参加しました(^^
接戦・得点逃げ切りと勝利しましたが まだまだ 危な試合です~
泣いても笑っても後半年 最高の思い出を創れよ~(^0^)/

1年点検(^^
テーマ:ブログ
2012/05/18 15:52
今日は1年点検に昨年ご施工いただいたお客様廻りを実行~(^0^)/
本日はこちら・・。

国道端の現場F様邸に伺いました~
引き戸門扉等の調整~!(お使いのうちに緩みがありました)
そして、カ-ポ-トに水がオーバーフローするとの事・・。
脚立にてカーポートの雨うけ覗いてみると!そこは湖(笑)
落ち葉がものすごい量ありました(><)素手で取ってゆくと
ドレインのエルボそして側溝排水樋からものすごい勢いで噴射ww
キレイになりました(^0^)

お施主様も喜んでいただきました。
アフターメンテは大切ですね(^^
本日はこちら・・。

国道端の現場F様邸に伺いました~
引き戸門扉等の調整~!(お使いのうちに緩みがありました)
そして、カ-ポ-トに水がオーバーフローするとの事・・。
脚立にてカーポートの雨うけ覗いてみると!そこは湖(笑)
落ち葉がものすごい量ありました(><)素手で取ってゆくと
ドレインのエルボそして側溝排水樋からものすごい勢いで噴射ww
キレイになりました(^0^)

お施主様も喜んでいただきました。
アフターメンテは大切ですね(^^
Facebookと格闘中~(^^
テーマ:ブログ
2012/05/16 19:06
只今Facebookと格闘中~(笑)
アプリにて連動できる様にはなったのですが・・。
うっ~ん いまいちわからん!テキストを老眼なりかけで熟読中(爆)

今日はFacebookペ-ジでご紹介した 愛南町S様邸のLEDトウインクルライトサインの
補修メンテに伺いました~2ケ月前からLEDが点灯しなくなってしまったようで・・。

代替品を手配して本日交換に伺いました~(^^
が、しか~し現場に着いて思い出しましたわ!当現場 塀の仕上に
最初に表札取付てタイルレンガを後施工していたことを(><)
固定ビスが側面に付いており やむなくお施主様にお断りして
タイルレンガの加工にて本体センサ-部 脱着したしだいです(T T)

なんとか加工してはずしたレンガタイルの端材も接着し
最後に電気の結線そして大きなダンボ-ルにて
暗センサ-を取り囲みLEDライトが点灯を確認したしだいです~ふっ~
思ったより時間がかかってしまいました~S様すみません ご迷惑を
おかけしました。ありがとうございました(^^

オンリ-ワン・ガ-デンカタログ熟読くださいませ~ww。
アプリにて連動できる様にはなったのですが・・。
うっ~ん いまいちわからん!テキストを老眼なりかけで熟読中(爆)

今日はFacebookペ-ジでご紹介した 愛南町S様邸のLEDトウインクルライトサインの
補修メンテに伺いました~2ケ月前からLEDが点灯しなくなってしまったようで・・。

代替品を手配して本日交換に伺いました~(^^
が、しか~し現場に着いて思い出しましたわ!当現場 塀の仕上に
最初に表札取付てタイルレンガを後施工していたことを(><)
固定ビスが側面に付いており やむなくお施主様にお断りして
タイルレンガの加工にて本体センサ-部 脱着したしだいです(T T)

なんとか加工してはずしたレンガタイルの端材も接着し
最後に電気の結線そして大きなダンボ-ルにて
暗センサ-を取り囲みLEDライトが点灯を確認したしだいです~ふっ~
思ったより時間がかかってしまいました~S様すみません ご迷惑を
おかけしました。ありがとうございました(^^

オンリ-ワン・ガ-デンカタログ熟読くださいませ~ww。
優秀賞~(^0^)/
テーマ:ブログ
2012/05/13 19:12
うわじまバラ展終了しました~(^^

展示会の最後に表彰式もあり西南バラ会会員のOBのお施主様にて
表彰いただきました(パチパチ~)

形をご提案そして下草関係及びLEDのライテイングは僕の方で手配させていただきましたが
植栽の盛りはOBのお施主様のセンスによるものでした~(笑)

勉強にもなりましたし 緑化工房 あうとてり家 さかい のPRも思う存分できました!
”名を上げたければ、前を見ろ”ですかね~ww。

展示会の最後に表彰式もあり西南バラ会会員のOBのお施主様にて
表彰いただきました(パチパチ~)

形をご提案そして下草関係及びLEDのライテイングは僕の方で手配させていただきましたが
植栽の盛りはOBのお施主様のセンスによるものでした~(笑)

勉強にもなりましたし 緑化工房 あうとてり家 さかい のPRも思う存分できました!
”名を上げたければ、前を見ろ”ですかね~ww。
いただきました~(^^
テーマ:ブログ
2012/05/12 18:43
朝から本日はバラ展の出展本番!
早くに到着し僕の造った ガ-デンニング ブ-ス になにやら?

わっ!賞をいただいてました~。(^0^)/

昨日は用事も有り夕方早く帰った後 審査が行われた模様で・・。
僕は本番当日にわかったしだいです(笑)
励みになります~!OBのお施主様と共に喜んだしだいです。

そして、本日千人以上のご来園 すごい人で 少し酔いましたww。

盛り花中心の展示会ですので小規模ですが、室内にイイ香りがただよいます(^^
サントリ-の青いバラは必見です!!

カタログ・名刺等も思っていた以上にお持ち帰りいただきました。

明日も親子生け花教室等も開催予定です。

今日以上の来園が予想されます~PRにがんばります(^0^)/
早くに到着し僕の造った ガ-デンニング ブ-ス になにやら?

わっ!賞をいただいてました~。(^0^)/

昨日は用事も有り夕方早く帰った後 審査が行われた模様で・・。
僕は本番当日にわかったしだいです(笑)
励みになります~!OBのお施主様と共に喜んだしだいです。

そして、本日千人以上のご来園 すごい人で 少し酔いましたww。

盛り花中心の展示会ですので小規模ですが、室内にイイ香りがただよいます(^^
サントリ-の青いバラは必見です!!

カタログ・名刺等も思っていた以上にお持ち帰りいただきました。

明日も親子生け花教室等も開催予定です。

今日以上の来園が予想されます~PRにがんばります(^0^)/