もう少しで^^
    テーマ:ブログ
    
        2009/01/31 18:29
  
    もう少しで、第3期工事お客様現場完成です!!(^0^)/
イメ-ジはこちら(笑)

そして現況!!

袖門柱タイル下地まで完了です。


再度 ガラスブロックLED点灯確認!!
つきました~(^0^)


来週中頃には完成です!!


がんばります!!
  
  
イメ-ジはこちら(笑)

そして現況!!

袖門柱タイル下地まで完了です。


再度 ガラスブロックLED点灯確認!!
つきました~(^0^)


来週中頃には完成です!!


がんばります!!
債権者説明会?!
    テーマ:ブログ
    
        2009/01/27 17:09
  
    書かずに我慢してましたが、書きます!!
皆さんもニュ-ス等でご存じのとおり
ある企業の民事再生債権者説明会に出席しました。

受付も たんたんとし、中に入りました。

そこには、500名の出席者!! 今か今かとの空気を感じました・・。
が、代表者も現れ!説明が始まりました・・。

法律のむずかしい問題を含み ぼくら債権者はどうすることもできません。
お金も半年後いくら戻ってくるのかも今の所わかりません。
怒号・罵声の渦巻く会かと思いましたが、上記のとおりいくらかかの
戻りはあるようですが・・。皆さんあきらめム-ドなのかシ-ンとした
空気の中 弁護士の方から説明がありました。
くやしいッス T T。勉強にはなりましたが、代償はありました 以上!!
  
  
皆さんもニュ-ス等でご存じのとおり
ある企業の民事再生債権者説明会に出席しました。

受付も たんたんとし、中に入りました。

そこには、500名の出席者!! 今か今かとの空気を感じました・・。
が、代表者も現れ!説明が始まりました・・。

法律のむずかしい問題を含み ぼくら債権者はどうすることもできません。
お金も半年後いくら戻ってくるのかも今の所わかりません。
怒号・罵声の渦巻く会かと思いましたが、上記のとおりいくらかかの
戻りはあるようですが・・。皆さんあきらめム-ドなのかシ-ンとした
空気の中 弁護士の方から説明がありました。
くやしいッス T T。勉強にはなりましたが、代償はありました 以上!!
現在ここまで^^
    テーマ:ブログ
    
        2009/01/26 11:39
  
    第3期工事のお客様の現場現在ここまでです・・。

ひやい中 日曜日に職人さんのおいちゃんと同行訪問!
現場監理もかねてです(^^)
図面通り前に進んでます~

LEDガラスブロック カクテルライトの結線工事です!!
既存のタイルドライトの配線を分岐して
トランスはそのまま使用できます。

点灯しました確認です!!
もう少しです。これから仕上げ工程に入ります(^0^)/

追加の工事の注文見積もとれました!!
新しいガラス表札です!!
ありがたいッス!!



がんばりまッスン(^0^)(笑)/
  
  

ひやい中 日曜日に職人さんのおいちゃんと同行訪問!
現場監理もかねてです(^^)
図面通り前に進んでます~

LEDガラスブロック カクテルライトの結線工事です!!
既存のタイルドライトの配線を分岐して
トランスはそのまま使用できます。

点灯しました確認です!!
もう少しです。これから仕上げ工程に入ります(^0^)/

追加の工事の注文見積もとれました!!
新しいガラス表札です!!
ありがたいッス!!



がんばりまッスン(^0^)(笑)/
進んでますが・・。
    テーマ:ブログ
    
        2009/01/24 15:32
  
    一本松のお客様の現場進んでますが、写真撮るの忘れてしまいました(笑)
LEDカクテルブロックの枠配入等下地の状態がわかる写真だったのに><
すんません。
ただ、今日は雪・・。内海展望台もこんな様子です。



ドライブ中・・。あぶないですよね!気をつけます~(^0^)

さっ、明日は結線工事です。写真UPしますね^^
  
LEDカクテルブロックの枠配入等下地の状態がわかる写真だったのに><
すんません。
ただ、今日は雪・・。内海展望台もこんな様子です。



ドライブ中・・。あぶないですよね!気をつけます~(^0^)

さっ、明日は結線工事です。写真UPしますね^^
本日から・・。
    テーマ:ブログ
    
        2009/01/20 18:38
  
    着工始めました(^0^)/
第3期工事です。うれしいかぎりです。


と、ここまでが第2期工事です(笑)
そして、ここから・・
イメ-ジパ-スです!!

がんばります(^0^)/
  
第3期工事です。うれしいかぎりです。


と、ここまでが第2期工事です(笑)
そして、ここから・・
イメ-ジパ-スです!!

がんばります(^0^)/
 








