<<最初    <前    9  |  10  |  11  |  12  |  13    次>    最後>>

和風アルミ目隠しフェンス

テーマ:エクステリア
目隠しフェンスも色々な形のものがあります。

和風の木塀調のアルミフェンスです。

屋根風の笠木もついてますので、和風の家と調和します。
お家のイメージアップにもなっています。

和風アルミフェンス

色は写真のブロンズとマイルドブラックの2色があります。

家のイメージにあわせた、様々なフェンス、塀があります。
皆さんのイメージにピッタリなフェンスを探してみませんか?

お問い合わせは、コージエリアまで。



庭ブロ+(プラス)はこちら

目隠し 木塀

テーマ:エクステリア
飛騨市にて木の塀を作らせていただきました。

木塀

これまで空き地だったところを造成し
木製の塀を作ることにより
広いスペースが出来ました。

木塀

和風で、明るい色のため、
空き地が見違えるようになりました。
町並みにも溶け込んでおります。

目隠しフェンスといっても
アルミ、鉄、人工竹、天然木、擬木など
素材は様々です。

ご希望の方は、ご相談下さい。


飛騨市のK様 ありがとうございました。ペコペコ


石積み 造成

テーマ:エクステリア
畑地だったところを造成して
石を積ませていただきました。

施工前

施工前

石積み

施工後

草の生えた法面だったところが
石積みとなり
畑だったところがすっきりとして広くなったと
喜んでいただきました。


高山市のA様 ありがとうございました。


インターロッキング施工中

テーマ:エクステリア
高山市内の某保育園です。

園の門から、園舎の中に入るまでが
これまで土の上を歩いていましたが
雨が降ると大変だったため
インターロッキング舗装を施工させていただきました。

インターロッキング舗装

しばらく工事でご迷惑をおかけしましたが
まもなく完成です。

これからは雨の日も
快適に保育園に向かうことが出来ますね。音符


さわると痛い門扉

テーマ:エクステリア
高山市内の某神社です。

侵入防止のための門扉と柵を設置させていただきました。

門扉 忍び返し付

柵は防腐加工した丸太と有刺鉄線を用いています。

門扉は金網の門扉で幅3.0m
上部に忍び返しをつけ、有刺鉄線を設置しています。
金網の部分にも有刺鉄線をつけており
さわると痛いです。

忍び返し付の門扉、フェンスも各種取り扱っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。


<<最初    <前    9  |  10  |  11  |  12  |  13    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/10      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
184位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
114位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク