<<最初    <前    8  |  9  |  10  |  11  |  12    次>    最後>>

嵐のあとは雪

テーマ:ブログ
昨日、3日の天候にはびっくりしました。
春の嵐とは言いますが
これほどの悪天候とは思いませんでした。

夕方 4時ころには雷と強風
ダムの上では
ダムにあったった風で
雨が上に吹き上がり噴水のようでした。





夕方には晴れ間も見え



ほっと 安心しました。




今朝、起きると
窓の外は一面の銀世界



4月にこれだけの積雪があった記憶がありません。

しかも、雪が湿って重い


今年の不安定な天候はいつまで続くのでしょうか???





庭ブロ+(プラス)はこちら

平成23年度も終わり

テーマ:ブログ
全国的に今日は大荒れの天候のようですが
高山も朝から雨

その雨が昼くらいから
雪に変わり
あっという間に積もり始めました。



基本的に気温が高いので
夕方までには雪も解け始めましたが
明日以降も天気予報は雪模様雪

3月も終わりなのに
春はまだまだ足踏み中のようです。


まだまだ寒い

テーマ:ブログ
彼岸をすぎましたが
まだまだ寒い日が続きます。

もうすぐ完成の丹生川ダムも
全面結氷中!



吹く風も冷たいです。


そんな中
石張り工事中



寒い中、頑張ってくれる
職人さんに感謝です。




いつまでも寒い

テーマ:ブログ
寒いネタばかりですが
今朝もマイナス11℃

今年は冷え込みます。



側溝の蓋にも霜が



側溝を流れる水が寒さの中
蒸発して蓋の縁で霜になったようです。



人通り(車通り?)の少ない道も
一面の氷でツルツル



立ってられない状態でした。


日差しも強くなり
春は近づいてきているのですけれどもね・・・

雨が氷る

テーマ:ブログ
まだうまくブログにつながらないようです。
回り道をしないと自分のブログに到達できません。


高山は昨日今日と雨
2月に雨が降ること自体珍しいのですが
昨日(6日)は気温は氷点下なのに
雨が降っていました。

本当に冷たい雨で
氷雨(ひさめ)というのはこういった雨のことをいうのでしょうか??

寒いので降った雨が凍ってツララができていました。



昔、雨氷という言葉を聞いたことがあるのですが
このような雨のことをいうのでしょうか。


当然のように
積もった雪もほとんど融けず
状態が悪くなっただけ

また、寒くなると
カチンコチンに凍って
さらに大変なっことになりそうです。




<<最初    <前    8  |  9  |  10  |  11  |  12    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
110位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
69位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク