雪に強い、カーポート・フェンス・テラス等々エクステリア資材販売、工事を行っております。

宮の大イチイ

テーマ:樹木
「森の巨人たち100選」にえらばれた大きなイチイです。
樹高25m 幹直径2.2m 樹齢2000年といわれています。

ツメタ谷の大イチイ

高山市一之宮町のツメタ谷という谷にあります。
ここは高山市を経て富山湾へと流れる宮川・神通川の源流です。
地名を付けた「ツメタ谷の大イチイ」という呼び名のほうが一般的なのでしょうか。

まわりにも巨木が立ち並び、あまり大きく感じませんが
すばらしい巨樹です。

イチイという名前は
昔、天皇が使う「しゃく」(昔の貴族が手に持っていた木の板)をこの木でつくったところから一位(の位)を授けられ名付けられたといいます。

「しゃく」につかうイチイを取れた山を「位山」といい
この木のすぐ近くにあります。
現在でも天皇が即位の際に使う「しゃく」を位山の天然イチイからつくり献上しているそうです。


イチイは岐阜県の木、高山市の木でもあります。

高山市には伝統工芸品「一位一刀彫り」があります。
近年、材料となる太いイチイが少なくなっていると聞きます。

地域にある材料を大切に守り、使いたいですね。



庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ekusu/trackback/33959

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
87位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
54位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク