雪に強い、カーポート・フェンス・テラス等々エクステリア資材販売、工事を行っております。
スズメバチ パクパク
テーマ:ブログ
2009/09/29 17:40
スズメバチの話題が続きます。
先日、会社屋根裏でとったスズメバチの巣から
A さんが蜂の子をとってから揚げにしてきてくれました。

好き嫌いがあるので写真はモザイクを入れさせていただきました。
上が幼虫、下は成虫です。
幼虫も美味しいですが、
成虫もパリパリとして美味しかったです。
男女問わず
ダメな人はゼンゼン見ようともしませんでした。
確かに、食べたことの無い人には
一口食べるまでの
抵抗は大きいと思います。
子どものころに食べたことのある人は大丈夫な人が多いようでした。
昔は貴重な蛋白源だったのでしょう。
テレビを見ていると
世界中で色々な虫を食べる番組がありますが
これは食べれんな と思うものが沢山あります。
先日も、セミを食べる方法が近場で話題となっていました。
万が一、食料が不足することがあれば
みんなはこぞって虫を捕るのでしょうか?
Aさん ありがとうございました。
先日、会社屋根裏でとったスズメバチの巣から
A さんが蜂の子をとってから揚げにしてきてくれました。

好き嫌いがあるので写真はモザイクを入れさせていただきました。
上が幼虫、下は成虫です。
幼虫も美味しいですが、
成虫もパリパリとして美味しかったです。
男女問わず
ダメな人はゼンゼン見ようともしませんでした。
確かに、食べたことの無い人には
一口食べるまでの
抵抗は大きいと思います。
子どものころに食べたことのある人は大丈夫な人が多いようでした。
昔は貴重な蛋白源だったのでしょう。
テレビを見ていると
世界中で色々な虫を食べる番組がありますが
これは食べれんな と思うものが沢山あります。
先日も、セミを食べる方法が近場で話題となっていました。
万が一、食料が不足することがあれば
みんなはこぞって虫を捕るのでしょうか?
Aさん ありがとうございました。

コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ekusu/trackback/28345
http://blog.niwablo.jp/ekusu/trackback/28345