雪に強い、カーポート・フェンス・テラス等々エクステリア資材販売、工事を行っております。
風呂に入った桜
    テーマ:樹木
    
        2009/04/28 18:01
  まだまだサクラの話題です。
高山市清見町大谷西光寺にある県指定天然記念物のシダレザクラで
樹齢800年とも言われております。
 
満開もしくは散り始めといった感じでしょうか。
少し気温が低いのでもう少し楽しめそうです。
 
平成2年に樹勢回復工事が行われ、
幹についた苔や植物、中の腐ったところを取り除き
きれいになった様子を見られた住職さんが
風呂にはいって、あかをおとしさっぱりしたようだということで
「風呂に入った桜」という文章を書かれました。
周辺も整備され、サクラを引き立てています。
コメント
- 
      2009/04/28 19:02本当に桜が好きなんですね。たしかに綺麗ですが。
 樹医さんがちゃんと見ると樹は結構長生きしますね
 自然の力も凄いですが、人の力も凄い。
- 
      2009/04/29 09:56長い冬のあとの桜は
 いいものですね。
 見ごろの時期が短いので
 少し残念ですが…
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ekusu/trackback/12917
  http://blog.niwablo.jp/ekusu/trackback/12917
 
  
  


 RSS
 RSS
  






