雪に強い、カーポート・フェンス・テラス等々エクステリア資材販売、工事を行っております。

コハクの元???

テーマ:樹木
道端にある若い松を見ると
枝が切られていました。


その切り口をみると黒いものが点々と・・・



アリが切り口にたかっていました。

マツの切り口から甘いものでも出ていたのでしょうか?
匂いにさそわれたのか
近づいたところ
マツヤニに足を絡めとられてしまったようです。

宝石のコハクは樹脂が地中で硬化したものですが
中には虫の入ったものもあります。

映画「ジュラシックパーク」では
コハクにはいっている蚊から恐竜のDNAを採取するという
楽しいお話でした。


コハクに入っている虫たちも
こんな風にエサをもとめてきて
樹脂に覆われてしまったのでしょうか

マツヤニがでるのは松が元気な証拠ですが、
マツにつかまったアリには気の毒でした。









庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ekusu/trackback/100237

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
94位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
60位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク