巨大 かまくら
テーマ:ブログ
2010/02/20 16:04
仕事の関係で高山市荘川町へ行ってきました。
イベント開催に合わせて
巨大なかまくらが作られていました。
こちらは荘川町

こちらは清見町夏厩

どちらも中には入れませんでしたが
その大きさに圧倒されました。
清見町のものは
天辺で花火を打ち上げたそうです。
飛騨地域でも
冬期、雪を利用したいろいろなイベントがありますが
時代の流れで様々な事情の中で
今年限りのイベントもあるようです。
地域を元気にしてくれるイベントですが
消えていくのはさみしい限りです。
イベント開催に合わせて
巨大なかまくらが作られていました。
こちらは荘川町

こちらは清見町夏厩

どちらも中には入れませんでしたが
その大きさに圧倒されました。
清見町のものは
天辺で花火を打ち上げたそうです。
飛騨地域でも
冬期、雪を利用したいろいろなイベントがありますが
時代の流れで様々な事情の中で
今年限りのイベントもあるようです。
地域を元気にしてくれるイベントですが
消えていくのはさみしい限りです。