お久しぶりです
テーマ:ブログ
2014/09/15 10:16
朝夕ずいぶん 涼しくなってきました。
長い長い ご無沙汰してました。
毎日の通勤途中の 百日紅 ざくろが いつも目に止まり取ってきました。

(我が家の百日紅は 散りましたが)
こちらは今が満開です

この百日紅の横に たくさんの実をつけてるざくろ木があります。

そろそろ 食べ頃でしょうか?

これって なんだと思いますか
縦方向

横方向

真ん中広げて

使いたくないものです 使わなくて済めばどんなに 幸せなことか
使う事のない日送りを願ってますが
こんな方にモデルになってもらいました
後ろから

横から 可愛い感じですね

ハイ こんな感じで 防災ずきんでした

講習会があって 教えて頂きました
もう一度 アップでハイ

頑張って 家族の分も作ります。
長い長い ご無沙汰してました。
毎日の通勤途中の 百日紅 ざくろが いつも目に止まり取ってきました。

(我が家の百日紅は 散りましたが)
こちらは今が満開です

この百日紅の横に たくさんの実をつけてるざくろ木があります。

そろそろ 食べ頃でしょうか?

これって なんだと思いますか
縦方向

横方向

真ん中広げて

使いたくないものです 使わなくて済めばどんなに 幸せなことか
使う事のない日送りを願ってますが
こんな方にモデルになってもらいました
後ろから

横から 可愛い感じですね

ハイ こんな感じで 防災ずきんでした

講習会があって 教えて頂きました
もう一度 アップでハイ

頑張って 家族の分も作ります。
コメント
-
2014/09/15 14:17うふふっ、クマさんに防災ずきん、可愛いですね♪
私も先日防災グッズを確認してて、備蓄食を買い足しに
お店に行ったのですが、そこに防災ずきんと
組み立て型?みたいなヘルメットがあってどうしようか眺めていました。
なるほど、作ればいいのか・・・・・
って、不器用な私は針と編み棒は使えましぇんでした~(汗)
でも、使わない事を心から願いますね。[Res]大根チャン2014/09/15 21:59hory gardenさん 立派です。
防災グッズの確認 大切ですね
私 いい加減にしてます
これを期に再点検します。
器用とはいえない私にも作る事出来ました?
教えて下さる先生のお蔭でした。
-
2014/09/15 15:59「備えあれば憂いなし!」・・・ですよね♪
私、「防災ずきん」は、準備して置かなくてはと思いつつまだでした(*´ー`)
これは中に綿が入ってるのでしょうか?
いい講習、受けましたね!
[Res]大根チャン2014/09/15 22:12ハイ 綿が入ってます (大人用)
表地 100センチ×35センチ
裏地 100センチ×33センチ
綿 96センチ×32センチ の材料で縫い合わせました
機会があったら ぜひ作ってくださいね。
-
2014/09/15 16:03可愛い生地だと、お洒落になるかも~
相変わらず お見事な出来栄えですね(^^)v
作業ヘルメットも防災頭巾も、万が一の時は あると無いでは大違いですからねぇ!
[Res]大根チャン2014/09/15 22:29ありがとう ございます。
中身は 空っぽに近い私の頭ですが
でも一番大切なところです。
おっしやられるように あると無いとは
天国と地獄のような違いでしょうかね。
自分事 身の守り方は普段から 心がけるように頑張ります。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/daikon/trackback/182529
http://blog.niwablo.jp/daikon/trackback/182529