ストロベリー・アイス

テーマ:花と緑にかこまれて・・・
   朝は雨降り
   久しぶりの強い雨 つよすぎる・・・汗(女の子)
   こんなに降るとは想定外・・・
   大きな花は 水滴を含んでおじきを始めました・・・
   お昼すぎて雨は上がりましたが 今度は寒くなってきたような・・・

   
   ストロベリー・アイス 
   ストロベリー・アイスの一つ目 やっと色づきました ハート2 
   ニコールとよく似ていますが・・・
   ストロベリー・アイスは つるバラのようなシュートの伸び具合・・・
   一季咲きの華やかさはありませんが 
   12月頃まで ひとつひとつ 楽しませてくれる薔薇です 音符 
   


   マルコズ・シスターズ  
   小輪系の薔薇:マルコズ・シスターズ
   地植えですごく大きな花を咲かせている ご近所さんが・・・ 
   ・・・残念ながら マイガーデンでは鉢植えです 汗



   クレア・オースティン
   イングリッシュローズ・・・クレア・オースティン・・・
   薄い紙のような花びらが 魅力的 ハート2
   


   オードリー・ヘップバーン
   ヘップバーンのつぼみは とても色づいてピンクとオレンジの中間あたりの色・・・
   これが本来のヘップバーンの色かもしれません・・・


   

   クレマチス:ジャックマニー
   ロンサールのアーチを見上げると 今朝やっとクレマチス・ジャックマニー
   大きな4枚の花びら・・・ 濃い紫色 ・・・
   やっと薔薇の季節も 盛り上がりそう・・・音符 



   雨降りのニュードーン
   昨日咲いたニュードーンも 雨を受けて・・・




   名前知れずの赤い薔薇
   ロンサールの隣で雨上がり・・・名前知れずの赤い薔薇
   挿し木で頂いたおうちは 今この赤いバラが玄関先であふれるばかり・・・
   頂いて1年目で 咲くなんて・・・
   よほど強い薔薇なんでしょうか 


   
             今朝のマイガーデン
             雨の中のマイガーデン
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/05/22 20:25
    蕾にはやさしい雨でも、開いた花にはちょっと厳しい雨なのかな。。

    すこしでも長く眺めていたいって思ってしまいます^^
    2011/05/22 20:57
    そうですね・・・鉢植えだと軒下へ動かせるのですが・・・
    でも、結構つる薔薇などは強いものもあって・・・もともと、自然の中で生きているものですから、思うほど痛まないし、痛んでもそれが自然の営みでしょうから ^^ ただ、マイガーデンだと確かに、もっと眺めたくなります♥

  2. 2011/05/22 21:01
    庭にいろいろな色があっていいですね
    もうすぐに咲く、そう思っていたのに
    昼間大雨で夕方は、かなり冷え込んだ
    またしばらく先になるのかな。
    2011/05/22 23:18
    そちらもお昼の大雨でしたか・・・こちらも同じくで、結構一時的に激しかったので・・・つぼみ、気になりますよね^^;
    明日の出勤は、また上着が必要です^^;

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/93485

プロフィール

カスクドール

シフォンケーキ

      ”こんにちは~♪”

♥お花を育てたり、お料理・お菓子作りが趣味です♥ささやかな庭で、その毎日うつりゆく姿やバラ苗の成長を楽しんでいます♥

♥カスクドール(フランスDelbard作1984年)はフランス語で『金の冠』幸運をもたらすものとされています♥ご訪問いただいた読者の皆さま方に・・・きっと、ステキな事がたくさんございますように~♥♥♥


カレンダー

<<      2024/07      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

最近の記事一覧