決行!硫黄合剤
2011/01/29 21:56
  
       もう少し 天気が良くなって・・・ とか 晴れ間が多くて・・・
・・・とか とか ・・・もう~きりがないので
  
今朝 一気! 石灰硫黄合剤 『やってもらいました!』
って、家族の協力なしに お話しが進まないマイガーデンです・・・感謝
   
こういう感じで 散布していますと ・・・
「ママ なんだか くさいにおがする!」 って ・・・
通りかかった かわいい園児さんのお声がしました
そうよね、ごめんなさい 
 
            
最後のつぼみ ひらくと 嬉しいです
 
ウィリアムシェークスピア2000 ブルームーン のふたつ
            
   
  
  
・・・とか とか ・・・もう~きりがないので

今朝 一気! 石灰硫黄合剤 『やってもらいました!』
って、家族の協力なしに お話しが進まないマイガーデンです・・・感謝


こういう感じで 散布していますと ・・・
「ママ なんだか くさいにおがする!」 って ・・・
通りかかった かわいい園児さんのお声がしました

そうよね、ごめんなさい
 
 

最後のつぼみ ひらくと 嬉しいです

ウィリアムシェークスピア2000 ブルームーン のふたつ
コメント
- 
      2011/01/30 08:16こんにちは。うちも植木をたくさん生産しているので硫黄合剤は良く使います。ただ金属の腐食作用が強いので
 釣りワイヤーなどがすぐ錆びてしまいますので困り者です。
 合剤散布後約一ヶ月たってからマシン油を散布すると、油でワイヤーを覆いますのでなんとか鉄の錆を防いでいます。[Res]シフォンケーキ2011/01/30 20:28ありがとうございます!
 マシン油やってみます!
 
 庭ブロさんは その道の『プロ』が多いので
 お勉強になって嬉しいです!
 もっと暇があれば PCの前に座り込んで
 いろいろな方々のお仕事ぶりを
 片っぱしから 拝見させて頂きたいですのですが・・・♥
 
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/82865
  http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/82865
 
 
 RSS
 RSS
  






