枯山水
2010/11/21 23:49
今日は 仏事がありお寺までお出かけ ・・・
般若心経は1400年前 三蔵法師が訳されたもので・・・
『三蔵法師』というのは 固有名詞ではなく ・・・
修行をして 研鑽を積んだ僧侶に与えられる称号で・・・
・・・ などなど・・・ お勉強にもなる 興味深いお話も ・・・
そのお寺の行き届いたお庭が ステキなのです
枯山水
日本人として こういうお庭も 『憧れ』
・・・そして 中庭
中庭の 白い椿の大きな木には もう花がたくさん咲いていました
冬は寒くて 雪も降る 山間のこのお寺で ・・・
修行僧の方々は さぞ厳しい毎日をお過ごしのことでしょう ・・・
今朝も 爽やかな朝でした
昨夜届いた苗は ・・・
とってもキレイなイングリッシュローズ
また 大切にしたいと思います
コメント
-
2010/11/22 23:01枯山水はいいですね〜。砂の模様や苔の手入れも大変な作業でしょうね。庭仕事も、人生の修行なんでしょうか。
ときどき、そんなことを考えさせられます。(えっちゃん) -
2010/11/23 00:32このお寺では、托鉢などもされる修行僧の方々が手入れをなさっておられると思います。お寺は山の上で、坂を下れば国宝になっている広々としたお庭と、修行のためのお堂もあります。『心を無にして』お務めに日々励まれるので・・・心洗われる 枯山水でもあります。
難しいことはさておき・・・素敵なもの、美しいものはなんでも心奪われるものですよね❤心を無にして・・・一心不乱に・・・真剣に・・・そこから初めて、なにか新しい素晴らしいものが・・・その人なりのものが・・・生まれる気がします・・・どんなことでも❤
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/76148
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/76148