こういう寒い日には。。。
テーマ:日々是好日
2012/02/18 23:03

昨夜は冷え込み
朝起きると 隣の公園には うっすらと雪。。。
日中 明るい日差し
でも 小雪の舞う冷たさ。。。
こういう寒い日には。。。
キッチンで



圧力鍋でやわらかくなったようす

お砂糖を入れ しばらく練ると『粒あん!』

四国 『のノ字ロール(柚子風味のスポンジに餡のロールケーキ)』を イメージ
柑橘系風味スポンジに この粒あんで



卵4個
薄力粉60g
砂糖60g
レモンオリーブオイル 50cc
オレンジジュース 60cc

餡をのせて 巻きます・・・
あすの来客・・・・
餡がお好きで クリーム苦手な方に


寒いので 外気で スグに冷めます

そして今日は ♥シフォンケーキ♥


その他 卵4個 砂糖60g 薄力粉60g レモンオリーブオイル50cc



なので、冷めるまで『逆さ』に。。。
きめ細かい生地が 空気を含んでいるので
その目が 重力で詰まらないよう『逆さ』。。。

ふわふわジンジャー


そして 夕飯のチャレンジ


から揚げの衣 この緑いろは

*
*
*
*

カラッとから揚げ ・・・
『青のり』 磯の香り

こういう寒い日には。。。

キッチンに 居たくなります。。。

コメント
-
2012/02/19 08:48のノ字ロール、食べたことないです~
シフォンケーキ、ショウガとオレンジですか!
香りがふわっとしてきそうです~
ちくわの磯部揚げが大好きで時々作るのですが、鶏肉(デスヨネ?)のから揚げに青海苔おいしそうですね^^
今度作ってみます~[Res]シフォンケーキ2012/02/19 21:53『のノ字ロール』は『赤福』ほどではないですが、けっこうデパチカなど出ていますね・・・こし餡で、生地は柚子風味、お茶菓子によく似合うロールケーキ・・・を、イメージして作ります♥~~
私もちくわの磯辺揚が大好きです!
青ノリや焼きノリのから揚げも、香ばしいです^-^/
-
2012/02/19 10:45
あんこロールの切り口が~~~~
見たい~見たい~見たい~(@_@;)
お願いします!m(__)m[Res]シフォンケーキ2012/02/19 21:58>V<)))。。。
はい!!では、ご期待にお応えしまして^-^/ ~↑(19日)
-
2012/02/19 20:15こんばんは(^^)
み~んな美味しそうだけど、生姜風味のシフォンが気になります♡この季節、いいですね。
レモンオリーブオイル、よく使われるのですね。
どんな感じなのでしょう…。
偶然今日、うちの母もあんパン作って持ってきてくれたんですよ♪・・・オシャレ度が違いますけど(^_^;)
母のあんこは薪ストーブの上でコトコト。。。
まるでお料理教室の実況中継みたい(*^_^*)
授業料払った方がいいかしら♪
[Res]シフォンケーキ2012/02/19 22:13私は生姜が好きなので、60ccすべてしぼり汁にしたいところですが、苦手な人もいるので・・・オレンジジュースで少し生姜のしぼり汁を薄めています。
こちらのデパチカにオリーブオイル専門店があり、たくさんの種類のオリーブオイルが売っているのですが・・・レモンが好きで、フランスパンにつけて食べたり、ほうれん草やブロッコリーなど炒めても、けっこうレモンの香りが効いていて、、、レモンが苦手な方はお困りかも。
近年、健康のため、オリーブオイルを毎日少量飲む、という方もおいでのようですね・・・~~*
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/117838
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/117838