レディ・エマ・ハミルトン
テーマ:毎日を たのしむ♥
2013/05/19 23:35
大阪北部 曇り のち 雨
レディ・エマ・ハミルトン
イングリッシュ・ムスク
イエローオレンジの花 ダークな葉
フルーツ系の香り
こちらも 薔薇園でひとめぼれ
ひとめぼれ 多すぎます
パットオースチン
この花を無くして
イングリッシュローズは語れません
デビッドオースチン 妻の名前
銅色の花びら
手元に置きたくなる 薔薇のひとつです
夢紫
今年のお正月まで
秋バラが 咲いていました
河合 伸志 さん 作出の薔薇
秋バラは 人違いのように
色も香りも ダーク
ニュードーン
見上げれば・・・
アーチのてっぺんで
開いていました
薔薇園でも 遅れて開き始めます
キング
今年は 比較的早く咲きました
フレンチレース
この完璧な 開き具合
そんな感動と 無関係に
朝ご飯に いそしむ ハト友たち

正午辺りから 雨
ウィリアムシェークスピア2000
グラハムトーマス
小さな花たちは どうやら 恵の雨 大喜び
さてさて。。。。。。
昨夜のエディブルフラワー
さっそく頂いてみました
ほんのり・・・・・
口の中で 薔薇の香り
徐々に降って来ました

リビングから 1枚の絵を 眺めるように・・・・・・
小さな庭づくりのテーマは 1枚の絵
今日もまた
ディスタント・ドラムス
たくさんの花姿
エドガー・ドガ
気がつくと
ニューウェーブ
撮ってしまい
ミュージック
どうしようかと思いましたが
つるアイスバーグ
とりあえず・・・・
スノーグ-ス
載せてしまいました
マザーズディ
ここで 悲しいお知らせが ひとつ
オクラの種は・・・・・・
全滅 となりました

薔薇に気を取られているうち
こうなっていました
去年・・・・
まちゃむねさんのお母さまが
いかに お上手だったのか・・・・
とても実感できました
今年も 琉球オクラの苗が
育つことを
夢見て


イングリッシュ・ムスク
イエローオレンジの花 ダークな葉
フルーツ系の香り
こちらも 薔薇園でひとめぼれ
ひとめぼれ 多すぎます


この花を無くして
イングリッシュローズは語れません
デビッドオースチン 妻の名前
銅色の花びら
手元に置きたくなる 薔薇のひとつです


今年のお正月まで
秋バラが 咲いていました
河合 伸志 さん 作出の薔薇
秋バラは 人違いのように
色も香りも ダーク


見上げれば・・・
アーチのてっぺんで
開いていました

薔薇園でも 遅れて開き始めます
キング

今年は 比較的早く咲きました

この完璧な 開き具合

そんな感動と 無関係に
朝ご飯に いそしむ ハト友たち

正午辺りから 雨




小さな花たちは どうやら 恵の雨 大喜び
さてさて。。。。。。
昨夜のエディブルフラワー


ほんのり・・・・・
口の中で 薔薇の香り



リビングから 1枚の絵を 眺めるように・・・・・・

小さな庭づくりのテーマは 1枚の絵
今日もまた

ディスタント・ドラムス
たくさんの花姿

エドガー・ドガ
気がつくと

ニューウェーブ
撮ってしまい

ミュージック

つるアイスバーグ


スノーグ-ス


マザーズディ
ここで 悲しいお知らせが ひとつ

オクラの種は・・・・・・
全滅 となりました


薔薇に気を取られているうち
こうなっていました

去年・・・・
まちゃむねさんのお母さまが
いかに お上手だったのか・・・・
とても実感できました

今年も 琉球オクラの苗が
育つことを
夢見て


エディブル(食べられる)フラワー
テーマ:毎日を たのしむ♥
2013/05/18 23:23
大阪北部 晴れ
edible flower =食べられる 花
本日の材料 : エドガードガ
グラハムトーマス
ベンジャミンブリテン
ビオラ
花びらを 丁寧にはずします
用意するモノ : 卵白&はけ
グラニュー糖&すり鉢
はけで卵白 塗ります

すり鉢で グラニュー糖をさらに細かくし
卵白を塗った花びらに ふりかけます

トレーに 裏返してのせ
裏もまた 卵白&グラニュー糖を同様に・・・・
数時間 乾燥させれば できあがり
明日 朝の紅茶には
ドガの花びらが
浮かんでいる事でしょう

去年作ったモノ
冷蔵保存で 残っていた
ぺッシュボンボンの 砂糖漬け
口に入れると
未だに
花の香りが ほんのりと
エディブル・フラワー ㊟
一般に流通している花は
観賞用なので 農薬の制限もなく
有害な農薬を 使用している場合も多く
花の中には 有害な花(オダマキ、キキョウ、アネモネなど)もあり
みだりに 花を食べることは
危険です
ご参考まで。。。。。。
http://www.villagestore.jp/edibleflower/flower/
お仕事中

花の蜜は
ごちそうなのでしょうね・・・
明日は
今年の花びらを 試食
ニコール
今年も鮮やかに
開いてくれました
edible flower =食べられる 花

本日の材料 : エドガードガ
グラハムトーマス
ベンジャミンブリテン
ビオラ

用意するモノ : 卵白&はけ
グラニュー糖&すり鉢


すり鉢で グラニュー糖をさらに細かくし
卵白を塗った花びらに ふりかけます

トレーに 裏返してのせ
裏もまた 卵白&グラニュー糖を同様に・・・・
数時間 乾燥させれば できあがり

明日 朝の紅茶には
ドガの花びらが
浮かんでいる事でしょう


去年作ったモノ

冷蔵保存で 残っていた
ぺッシュボンボンの 砂糖漬け
口に入れると
未だに
花の香りが ほんのりと

エディブル・フラワー ㊟
一般に流通している花は
観賞用なので 農薬の制限もなく
有害な農薬を 使用している場合も多く

花の中には 有害な花(オダマキ、キキョウ、アネモネなど)もあり

みだりに 花を食べることは
危険です


http://www.villagestore.jp/edibleflower/flower/
お仕事中

花の蜜は
ごちそうなのでしょうね・・・
明日は
今年の花びらを 試食


今年も鮮やかに
開いてくれました


フレンチレース
テーマ:毎日を たのしむ♥
2013/05/17 23:43
大阪北部 晴れ
フレンチレース
やっと 開き始めました
薔薇園で ひとめぼれ・・・・
真っ白で 名前の通りひらひら

おはよう!
おはよう!
・・・・ただ今 食事中・・・・

おはよう!
お久しぶり・・・・・・
何だか・・・・・・
いつものハト友さん
じゃないみたい
花に囲まれて
おすまし・・・・・・

今朝のマイガーデン
半分近く 開いた花
ローブリッターひとつ開く
去年 小さな新苗でしたが
今年 いくつか蕾をつけています
イングリッシュガーデンでも よく登場する
ローブリッターの花を
手元で 育ててみたいと・・・・
コロンと小さな 花びら♡型
うわさ通り ステキな花
ピエールドゥロンサール
アーチの上で やっと始まりました
芽衣
なんと可愛い
ピンクに 咲いた花は
咲きすすむと 白に色変わりする花
エクセレント・フォン・シューベルト
今シーズン
ひとまわり大きな花を
見せてくれています

トーマス たくさん咲いています
ポンパドゥールと ともに

ひっそりと 咲いています
板チョコと金づち
さて何をするのでしょう
もう少し 小さく・・・・・・
材料整う
オーブン250℃32分

チョコレート♥シフォンケーキ完成
暑かったり 寒かったり・・・・・・
それでも
花のシーズンは進みます
http://saitouhitori.jp/ass4/1.html

やっと 開き始めました

薔薇園で ひとめぼれ・・・・
真っ白で 名前の通りひらひら

おはよう!
おはよう!
・・・・ただ今 食事中・・・・


おはよう!
お久しぶり・・・・・・

何だか・・・・・・
いつものハト友さん

じゃないみたい

花に囲まれて
おすまし・・・・・・

今朝のマイガーデン
半分近く 開いた花


去年 小さな新苗でしたが
今年 いくつか蕾をつけています

イングリッシュガーデンでも よく登場する
ローブリッターの花を
手元で 育ててみたいと・・・・

コロンと小さな 花びら♡型
うわさ通り ステキな花


アーチの上で やっと始まりました

芽衣

なんと可愛い

ピンクに 咲いた花は
咲きすすむと 白に色変わりする花

今シーズン
ひとまわり大きな花を
見せてくれています


トーマス たくさん咲いています
ポンパドゥールと ともに


ひっそりと 咲いています


さて何をするのでしょう






チョコレート♥シフォンケーキ完成


暑かったり 寒かったり・・・・・・
それでも
花のシーズンは進みます


