<<最初    <前    5  |  6  |  7  |  8  |  9    次>    最後>>

チューリップ

テーマ:毎日を たのしむ♥
   春は やっぱり チューリップ ハート2
   ・・・ほんの少しでも チューリップの顔を見たくて
   毎年のことながら 球根を埋め込んでいる・・・
   
   そして 今朝 ビックリマーク

   チューリップの芽 

   ビオラの間から チューリップの芽 発見 目
   残念ながら 何色の球根だったのか 思い出せない 病気(女の子)
   ・・・春になってのお楽しみ ハート2
   

   オキザリスのつぼみ

   黄色のオキザリス つぼみのくち先・・・ 花びら細かくてきれい ハート2


   
   

       


            お雛様 登場!

            今日は 年に一度のお雛様 飾りました クラッカー2


            
庭ブロ+(プラス)はこちら

花かんざし

テーマ:毎日を たのしむ♥
   花かんざしのつぼみ

   随分 花かんざしのつぼみが ふくらんで ・・・ ハート2
   でも 明日からまた寒くなるそうで 開くのは遅れそう 汗(女の子)
   
   朝、雨が少し残って その後の雨上がりから また寒くなりました 病気(女の子)
   
  

   今朝のマイガーデン

   庭全体が水滴をかぶり しっとりとした寒さを 感じます。。。

   
   
   クリスマスローズの赤い花  

   クリスマスローズは黄色い花以外にも 赤褐色やピンクなどが 遅れて開き
   今日は 大きくなった赤褐色のつぼみ 見つけました・・・

   クリスマスローズの黄色い花

  
   

   
     アイスバーグの新芽

     こういう枝の盛り上がった芽を見ると
     ついつい 顔がほころびます ハート2
     アイスバーグとピエールドゥロンサールの新芽です


     



    さて今日は もう一度・・・ ウインク(女の子)
   
    再挑戦ビックリマークチョコレートシフォン 金づちでマカダミアナッツを割る

    先日作ったシフォンでは ナッツが気になったので
    今日は 金づちを使って チョコとマカダミアナッツを細かく・・・

    ラップと布巾の上から 『金づち』でしっかり    
                      細かくたたく

      
    すり鉢でさらにナッツを細かく すり鉢でさらに細かく

    ・・・そしていつもどおり 
    ココアシフォンの仕上げに このチョコとナッツを加え混ぜて・・・

    焼き上げましたショートケーキ 35分間で焼きました

   

                  

         チョコレートシフォンケーキ完成 
   
         今度は ナッツも気にならず・・・
         結構いい感じ・・・ハート2


     

     

     














   

梅の花

テーマ:毎日を たのしむ♥
            近所のお庭で咲いている梅の花   

    お出かけ途中 ご近所さんのお宅の庭で 拝見 目

    ・・・いつの間にやら 今年も咲いていました・・・
   
           よそ様のお庭でも・・・
           いつもの場所に咲いている 花姿 
           なんだか ほっとします ハート2
    
           梅

           日に日に 春は近づいて ・・・
           お別れと出会いの季節も 近づいて ・・・

           そして また桜が咲く季節・・・

         

           
    ・・・・・そんな こんな 考えながら ・・・・・

           今日は お台所の換気扇掃除と タイル磨き がんばりました ウインク(女の子)

           2月の換気扇掃除 

   

        
<<最初    <前    5  |  6  |  7  |  8  |  9    次>    最後>>

プロフィール

カスクドール

シフォンケーキ

      ”こんにちは~♪”

♥お花を育てたり、お料理・お菓子作りが趣味です♥ささやかな庭で、その毎日うつりゆく姿やバラ苗の成長を楽しんでいます♥

♥カスクドール(フランスDelbard作1984年)はフランス語で『金の冠』幸運をもたらすものとされています♥ご訪問いただいた読者の皆さま方に・・・きっと、ステキな事がたくさんございますように~♥♥♥


カレンダー

<<      2011/02      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 1 2 3 4 5

最近の記事一覧