マチルダ
2010/08/19 22:56

今朝も マチルダのいくつかが、さわやかに開きました


さっそく朝食のテーブルに並びました。

ウィリアムシェークスピア2000は昨日のつぼみが開きました


アンジェラは・・・少し まばらな咲き方をしています


・・・今朝の風景です・・・
ところで、毎日最高気温は37℃とか・・・ほとんど微熱のような気温・・・
熱中症予防に 岩塩の入ったドリンクを 持ち歩いています


フリュイテ
2010/08/18 22:18

朝起きると一番 目に 飛び込んだフリュイテ・・・
そこからぐぐっと UP!


シェークスピアのつぼみ

大好きなマチルダ全開


チャイコフスキーも久々に全開


朝の二コールのつぼみが・・・

お昼を過ぎて全開


青空に白い雲 アンクルウォルターがお似合い


少し花数は減って なぜが薄桃色の花が白い マルゴズシスター


あいかわらず 今日も蝶が飛び交っている


夕方5時 親鳥の交替時間


本日のデザート 抹茶ロールケーキ

ヒナが育っています (~~***
2010/08/17 23:32

朝一番テラスを見上げると「え、えっ~~~


親バトさんと目があって、しかも赤ちゃんもご一緒で・・・
思わず顔がほころびました


しかし今朝も 『蝶』 が飛び交い過ぎて ・・・ ・・・


ちょっと前まで そこかしこにオレンジ色のケムシ・・・たくさんいたのですが・・・
どうやら・・・その結果が出たようで・・・


不完全ながらも咲き続ける デンディベス

つぼみが色づいてきた フリュイテ

とりあえず朝食のパンのみみを いつもどおり・・・
親バトは入れ替わって やってきた親がパンを食べ始めました。

食べ終わって 巣に戻ったハトは なんと


ヒナたちに食べさせ始めました



親バトの左右に ヒナがいます

・・・このような光景に朝から出会えて


今日も なんだか いい一日
