挿し木のオフェリア
2010/08/22 23:07

2年前挿し木をして 今日初めての花が咲きました

小さい ちいさい花ですが とても感激しました

カスクドールも一本だけ挿し木がつきました

2,3年後が楽しみです


南向きの庭の南西部分は、橘の木やノウゼンカズラ、ジャスミンなどなど・・・
うっそうと茂っているのです・・・

今朝の親子のハト
親バトの留守時間が随分増えています

今朝は二つ目が開いていました。
ポリアンサも少し咲き出しました。

マザーズディ


シュパリシュホープのつるの先、先端に必ず花が咲きます。

今朝も元気よく明るく ベンジャミンブリテン

ウインチェスターキャシドラル
2010/08/21 22:36

今朝 爽やかに開いていたのは キャシドラル

かおりも 爽やか~


そして 今日も いくつものマチルダが ・・・

そして このところ 昼間は留守がちな親バト・・・


日に日に大きく育っている 二羽のひなのために
せっせと口うつしで食べさせている親鳥の食事も大切なのかもしれません・・・
が、とにかく昼間は 結構なが~く巣を留守にしていますが
夕方5時過ぎると ヒナの番人のように 親鳥はじっと動かなくなります。

そして次の朝まで ヒナたちのそばにいるようです。

最近ハマっていること・・・ミニトマトのシロップ付け
じつは 数ヶ月前・・・ ・・・
神戸のとあるパスタ店で バジルとガーリックのパスタの上にミニトマトが みっつ・・・
感動的にフルーティー

で ・・・お店の方に尋ねたところ 『湯むきしてシロップ付け』とのこと・・・
もちろん『シロップ』については『企業秘密』・・・・・・残念

で、日々研究しているわけです (^0^//

今朝の デンティーベス
ベンジャミンブリテン
2010/08/20 23:16

今朝も鮮やかで独特の赤 フルーティーな香り

ベンジャミンブリテン・・・去年までの東南のすみっこからテラスの際に移動したところ
ベストプレイスだったようで 途切れなく よくつぼみをつけて咲いてくれます。
他 フリュイテ、デンディベス、バロンジロードラン、ビクトリア、シェークスピアなど・・・
同様に素焼きの植木鉢の底を抜いて、土中に3分の1ほど埋めていますが
それぞれに住み心地が良いようで 元気に育っています。
それぞれのベストプレイスは すぐわかるもの、わかりにくいもの 色々・・・


しかし 今日も朝から 蝶 蝶 ちょう ・・・ ・・・ ・・・


ますます数は増えているようで 撮影中ぶつかってくる蝶もいます


本日のデザート・・・せめてひんやりと