夏のバラ園

この暑さの中、プロが育てるバラたちはどうなっているのでしょうかクエッションマーク

と、仕事帰りに ちょっと寄ってみました。中之島バラ園入口


ビル階の憩いの場
 
川に挟まれた街中の憩いの場


近寄ると結構大きなつぼみ次つぼみが上がっている



元気にたくさん咲いていたのは・・・

   メアリーローズ <メアリーローズ>


とても気になっていた ブラスバンドを見に行きましたビックリマーク

   ブラスバンド

やはりオレンジ色の花が やや小さめで咲いていましたハート2 

   ブラスバンドの花


   <ドガ>  ドガ


 <ナエマ>  ナエマ



夏になるとビアガーデン登場ビックリマーク

   リバーサイドビアガーデン



そして最も気になっていた花、オードリーヘップバーンビックリマーク

   オードリーヘップバーン

なんとビックリマーク淡いピンク色の花が咲いていて感動ビックリマーク

   オードリーの花 <オードリーの花>

そしてここで重要なことは、オードリーの花や葉に薬がまかれていることビックリマーク
たまたま薬剤散布の時間帯で、作業中の方に質問したところ
殺虫剤にあたいするものを1週間に一度は、この時期散布しているそうです。
たくさんの苗を管理するには、こういう方法でないと無理でしょう・・・

我が庭は・・・というと 葉は虫食いだらけ、黒点もいっぱい汗
・・・努力と根性で育ってもらうしかありませんが・・・病気(女の子)


バラ園横のティールーム バラ園横のティールーム
帰り道は川に沿って・・・

   帰り道

左手には 中之島公会堂

右手には 川沿いの道

橋○知事が仕事をしている場所

   大阪府庁舎

水晶橋を渡る・・・

   橋を渡る

<橋の西側> 橋の西側

橋の東側 <橋の東側>

このあたり 昔ながらのビルも多くって・・・

古いビルヂング ビルヂング、と書いてあるのですが・・・


        

         名前はわかりませんでしたが・・・
         ステキに咲いていましたハート2
           
           名札のなかった花






















庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

カスクドール

シフォンケーキ

      ”こんにちは~♪”

♥お花を育てたり、お料理・お菓子作りが趣味です♥ささやかな庭で、その毎日うつりゆく姿やバラ苗の成長を楽しんでいます♥

♥カスクドール(フランスDelbard作1984年)はフランス語で『金の冠』幸運をもたらすものとされています♥ご訪問いただいた読者の皆さま方に・・・きっと、ステキな事がたくさんございますように~♥♥♥


カレンダー

<<      2010/07      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事一覧