苗の植え付け
2010/12/05 23:10
とても温かい 日曜日の朝 ・・・
昨夜届いたオードリー・ヘップバーンの苗を見に テラスへ いそいそ・・・

とりあえず苗を取り出して 上から下まで眺める
キレイな根・・・早速 植木鉢を取り出して・・・
花が咲くのは 来年なのに・・・
薔薇園の 愛らしいピンクのヘップバーン を思い出して・・・
想像するだけで 嬉しくなって ・・・
(これが初めて ではありませんが・・・)
・・・きょうは とても 幸せ ・・・
オードリー・ヘップバーン『戦争と平和』より

ウィリアムシェークスピア2000とフリュイテのつぼみ
今日の暖かさで 随分ふくらみました

頂き物の丹波篠山の小豆があったので
昨日から付け置いてふくらんだ小豆を 炊きました。

おやつに おぜんざい・・・今日は暖かいのですが
プリンセスドゥモナコの左隅に・・・
・・・なんと ヘリテージのつぼみが ・・・
咲いてくれると 嬉しいですが・・・
昨夜届いたオードリー・ヘップバーンの苗を見に テラスへ いそいそ・・・

とりあえず苗を取り出して 上から下まで眺める

キレイな根・・・早速 植木鉢を取り出して・・・

花が咲くのは 来年なのに・・・
薔薇園の 愛らしいピンクのヘップバーン を思い出して・・・

想像するだけで 嬉しくなって ・・・

・・・きょうは とても 幸せ ・・・


オードリー・ヘップバーン『戦争と平和』より

ウィリアムシェークスピア2000とフリュイテのつぼみ
今日の暖かさで 随分ふくらみました


頂き物の丹波篠山の小豆があったので
昨日から付け置いてふくらんだ小豆を 炊きました。

おやつに おぜんざい・・・今日は暖かいのですが


プリンセスドゥモナコの左隅に・・・
・・・なんと ヘリテージのつぼみが ・・・
咲いてくれると 嬉しいですが・・・

オードリー 到着!!!
2010/12/04 22:16
ついに ついに ・・・ 『オードリーヘップバーン』 来ました
・・・ 何故か ・・・ 感動! で、興奮ぎみ ・・・

もう 鉢も準備済
な・の・で ・・・ 明日が待ち遠しい 
今日の大阪は 穏やかな 良い天気の一日・・・
ひとり ちいさな庭のあちこちで・・・
・・・雑草を抜いたり 宿根草の位置をアレコレ考え直してみたり・・・
花後の色々な菊の種類の手入れ などなど・・・
あちこち いじっては 迷い・・・
穴を掘ってみては 迷い・・・
剪定しては 迷い・・・
あっという間に時間は過ぎて・・・
いつも こうなのです ・・・
・・・ でも ・・・
・・・こういう時間も 実は 大好きで しあわせ

エリザベスのつぼみ ちょっとゆるんできました

ステラグレイは そろそろ終わりかけ・・・

今年ラストのひとつ マザーズディ・・・

今年最後に 開いてくれたらうれしい ウィリアムシェークスピア2000

今日のプリンセスおふたり・・・

今日は少し疲れぎみ・・・
・・・こういう日は・・・
モカのスポンジを薄く焼いて
クリームをたっぷり 巻いて・・・

・・・ 何故か ・・・ 感動! で、興奮ぎみ ・・・

もう 鉢も準備済


今日の大阪は 穏やかな 良い天気の一日・・・

ひとり ちいさな庭のあちこちで・・・
・・・雑草を抜いたり 宿根草の位置をアレコレ考え直してみたり・・・
花後の色々な菊の種類の手入れ などなど・・・

あちこち いじっては 迷い・・・
穴を掘ってみては 迷い・・・
剪定しては 迷い・・・
あっという間に時間は過ぎて・・・
いつも こうなのです ・・・
・・・ でも ・・・
・・・こういう時間も 実は 大好きで しあわせ


エリザベスのつぼみ ちょっとゆるんできました


ステラグレイは そろそろ終わりかけ・・・

今年ラストのひとつ マザーズディ・・・

今年最後に 開いてくれたらうれしい ウィリアムシェークスピア2000

今日のプリンセスおふたり・・・


今日は少し疲れぎみ・・・
・・・こういう日は・・・
モカのスポンジを薄く焼いて
クリームをたっぷり 巻いて・・・

雨上がりの朝
2010/12/03 23:10
雨上がりの今朝。。。
日が差してきたので キラキラ水滴画像 チャンス
うっとりうなだれる プリンセスドゥモナコ・・・

シュパリシュホープ つぼみも一緒に輝いて

たまには視点を変えて ガーデンチェアの うえ ・・・
・・・画像は 正直でした
不安定な足元で ビクビクしながらのシャッターなので・・・
・・・なんだか アーチのかたむきが・・・

そのアーチのてっぺんに つるバラ アズビズのつぼみ発見
ブルームーンと あまりにもうりふたつで・・・
・・・いつも見落として・・・ごめんね アズビス

足元の 小さな ちいさな デンディベスのつぼみも輝いて
少し晴れてきたので 気になるところへお出かけ

大阪市内のスケートリンクを偵察に・・・
発見

リンクサイドまで行って見ると 昨日の雨で プールのよう
整氷車が ひたすら水をかき集めて・・・
通常のリンクの 4分の1弱 くらいの広さなので お休みの日は込みそう・・・

日が差してきたので キラキラ水滴画像 チャンス


うっとりうなだれる プリンセスドゥモナコ・・・


シュパリシュホープ つぼみも一緒に輝いて


たまには視点を変えて ガーデンチェアの うえ ・・・

・・・画像は 正直でした

不安定な足元で ビクビクしながらのシャッターなので・・・
・・・なんだか アーチのかたむきが・・・


そのアーチのてっぺんに つるバラ アズビズのつぼみ発見

ブルームーンと あまりにもうりふたつで・・・
・・・いつも見落として・・・ごめんね アズビス


足元の 小さな ちいさな デンディベスのつぼみも輝いて

少し晴れてきたので 気になるところへお出かけ


大阪市内のスケートリンクを偵察に・・・



リンクサイドまで行って見ると 昨日の雨で プールのよう

整氷車が ひたすら水をかき集めて・・・
通常のリンクの 4分の1弱 くらいの広さなので お休みの日は込みそう・・・
