チャレンジ!

テーマ:ブログ
こんばんは、プランナーの野村です。クローバー



本日は、月に一度のガーデンゼミの日でした。







いつもながら、見晴らしのいい教室なのです♪




先生、本日も貴重なお時間ありがとうございました。


いつもながら、素敵な学びの時間を頂けております。



本日もたくさんの気づき・・・があり、


たくさんの驚き・・・もありました。


皆様のプランを眺めながらの発見もたくさんありました。


これは貴重な経験です。ウキウキです。



自分の知っている世界や範囲はたかが・・・しれています。


これも、ただ「知っている・・・」だけでは、


単なる知識にすぎません。


そこに実感や体感を加えて「知っている・・・」ことが大事。


さらに、それを自分なりにでも運用してこそ、


その知識は活きてきます。人の役に立ちます。




本日学んだことも、しっかり明日以降に実践です!


そこから得たもの、感じたものを


その知識に重ね合わせていきます。



そして、どこかでその重ね合わせたものが、


人の役に立てるように活かせれば・・・幸い。


繋げていければ・・・最幸。




決して、独りよがりではダメ。


自分だけを守る為の知識であってもいけない。


そのための学びではないですもん。



活かしてこそ、その価値は生まれる!


活かす際の心のバランスもまた重要。








また、本日も課題を頂きました。


自分なりに精いっぱいチャレンジ!!



チャレンジした分だけ・・・、


得れるものはたくさんある。



皆様、来月もよろしくです!!















被災地の方々に少しでも


元気を、勇気を、希望を!!


自分の出来ること、


継続してやっていきます。



ヨロシクです。











Fight!Fight!!なのです。













株式会社緑風舎のホームページはこちら!!


庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

緑風舎ロゴ

株式会社緑風舎 舎人の気持ち

緑風舎スタッフブログ 大阪で外構・エクステリア・ガーデンを設計・施工しております株式会社緑風舎です。舎人達の日々の活躍やぽつりとした独り言まで、いろいろご紹介させていただきます。

ホームページへはこちら

カレンダー

<<      2011/07      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧