<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7  

移ろいやすい天気

テーマ:ブログ
こんばんは、プランナーの野村です。クローバー




本日は、朝から雨でした。





一日を通して、移ろいやすいお天気。





キョウチクトウ。 Nerium indicum

キョウチクトウ科キョウチクトウ属



ちょうど、この季節に

花がいっせいに咲き誇っております。

花期も長いので、9月ぐらいまでは咲いてますよね。

もともと、インド原産のこの種は温暖で湿度の高い環境を

得意としておりますから、この時期活き活きとしてます。



花色も、白色のもの、桃色のもの・・・などあって、


白い花群は、

何となく、季節外れの雪を積もらせたような。。。

そんな、鮮やかさがあります♪


白花種は、芳香も放ちます。








さて本日は、朝から現場巡回やお客様宅アフターご訪問。


朝から松原市のK様宅へお寄りして、

作業担当者の方とお打合せ。


それから、堺市のS様宅へご訪問。

そして、堺市のT様宅へご訪問。



午後に入ってくると、雨も少し止んできて・・・、





雨上がりの線路。


(どこに行ってるんだぁ・・・私は。笑)



いやっ、とことこ歩いている時に

何気に通った踏切だから・・・。






夕方は、少し明るくなってきたのですが・・・、


それも移ろいやすいこのお天気の


ほんのひと時。


また、雲に覆われて暗くなってきました。



事務所に着いて、


軽トラのカバーにたまっていた水たまり。






水は、鏡みたいな役割をする。


思わぬところに、風景が描かれていた。







以外と見逃しやすい風景なのかもしれませんね。^^



雨あがりの楽しみのひとつだったりします。



皆様も水たまりを少し覗いてみましょう♪




さぁ、明日から週末!


ご訪問させて頂くお客様の資料など


準備をしなくてはなりません。



よし、Fight!Fight! ^^



明日も、笑顔で元気に走りま~す!!












映る・・・くま。












今日の1枚ね。

















被災地の方々に少しでも


元気を、勇気を、希望を!!


自分の出来ること、


継続してやっていきます。



ヨロシクです。











Fight!Fight!!なのです。













株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

庭ブロ+(プラス)はこちら
<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7  

プロフィール

緑風舎ロゴ

株式会社緑風舎 舎人の気持ち

緑風舎スタッフブログ 大阪で外構・エクステリア・ガーデンを設計・施工しております株式会社緑風舎です。舎人達の日々の活躍やぽつりとした独り言まで、いろいろご紹介させていただきます。

ホームページへはこちら

カレンダー

<<      2011/07      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧