個性的なレンガ
miyaっす 
おはようございます 
昨夜ゎ結構な
で今日も午前中位
まで残るかと思ったら、朝からいい天気になりました。
今、施工して居る現場のレンガ角柱なんですが
中々個性的なレンガで、施工してあるのも
そんなに見ないレンガですよ・・・
ニッコーのアンティークブリック何ですが
色・形と何とも言えない独特の色合いで味があるレンガです。
まだ、ANTON(内藤)が積み途中ですが
見て下さい。 

畑作り
miyaっす 
今日ゎ。畑用の土の入替え作業の
ご紹介です。
結構広いスペース入替えです。
65m3の客土入れです。
ANTON社員みんなで頑張ってるみたいです。
4トン車3台でピストン作業でした。




まだ、明日いっぱいかかるみたいです。
CB積み
miyaっす 
今日の山梨は最高気温24℃と
春並みの陽気となりました 


でも、こんな良い陽気も今日までのようです。。。
天気が悪くなる前にと
今日は人手を増やし
ブロック積みです。
塗り壁にモザイクタイル・照明・スリット
など入れるので、手間がかかってる様子です。。
そんな状況を 

↑↑↑
当社現場監督 内藤です。
下の手前に居るのが 太一
奥は内藤です。
↓↓↓


みんな頑張って居たので、秘かに撮影しました。 
パース図
miyaっす 
また、山梨は一週間位天気が悪いようです・・・
3月に入り物件も動き出してきたのに
この天気だと予定が・・・
先日、UPした現場のパース図です

実際の施工状況です ↓↓↓

高低差を解消
miyaっす 
3月に入り
だんだんと春っぽい陽気になってきましたネ
今日ゎ
今、工事を施工中の現場です。
意外と高低差があり、設計・デザインに
苦労しましたが・・・
お客様に、気に入って頂き契約して頂いた現場です。
建物GLから道路の一番低い所で
-700近くの高低差がありますが、
Rの壁とアプローチでうまく高低差
を解消してみました


工事完成
miyaっす 
今週ゎ暖かい陽気が続き
現場も捗ったみたいです
今日完成の物件
UPしまぁ~す 




後ゎ春先に植栽が入れば
完璧ですね 
オリジナルベンチ
miyaっす 
今週は天気が悪くて
現場のみんなも困っている状況です。 
今日は、オリジナルウッドベンチのご紹介です。
庭、スペースに、タイルテラスと塗壁を
合体させて、ウッドのベンチを造作してみました。


春先に、芝を植える予定なので
芝のグリーンで暖かい感じになる気配・・・ 
春が待ち遠しい今日この頃です









