◆見た目で決めたら・・ダメ!!
熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス
YUMI です
暑くもなく...寒くもなく..
過ごしやすい季節になりましたね!
熊本の桜が、こんなに長く咲いているのは
めずらしいかもしれません...
強い風が吹かないから..かな!
庭のジューンベリーも今が満開です*:+:・゚☆

2年前、初めてのブログに..
ジューンベリーの花を出しました!
携帯で撮ったボケた写真~(>_<;)
何もかもがはじめてで..文だって少なすぎるでしょ!
自分なりに緩やかな成長♪
たくさんの人に刺激を受けるのは、楽しいことですね~(*^^*)
ところで、ところで...
「人は、見かけによらない」なんて言うけど
このサボテンもね..見かけによらないのです!!!

ゴツゴツの怪獣っぽい、何とも言えない形のサボテンだけど...
咲いた花を見て.............ビックリ~(゚o゚)

かわいい~~~♪
想像できない花が咲きました~・*.・:☆
見た目とのギャッブが楽しいですよね!
玄関前に咲いている...タンポポも見てほしい~♪
これは、黄色?? 白??
それとも....ハーフ???

進化しているタンポポかな!
野原でタンポポを見たら探してみてね~ (^ー^* )
(*^^)/。・:*:いつもありがとう~・゚'★,。・:*:・゚'☆
◆元気をくれた庭・・*
熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス
YUMI です
熊本は、昨日の雨も上がり..青空が見え始めました!
木曜日に鹿児島から熊本に帰ってきて...
ホッ!としていたら、東北地方で地震とのニュースが...
夜中に停電して、真っ暗な中での避難...
きっと、全国の人たちが心配して見守っていたと思います!
一日も早く、元の生活に戻ってほしい...願いは、それだけです。
ブログに出そうと撮った写真は、加工して「画像フォルダ」の中に
たくさんたまってしまいました。
きっと、私と同じような事..している人がいますね!
花を楽しんでいる自分は、これでいいのかな...
苦しんでいる人がこんなにいるのに..と思うと心の何処かに
いろいろな迷いがあって...ブログに出来ないたくさんの写真。
それでも、前に進まなければ何もないままです!
自分の心の中の迷いは、そのまま...
熊本の病院にさよならをした母を連れて、
新燃岳のある霧島を通り...実家の鹿児島へ

噴火は、少しおさまっていましたよ!
途中の街もきれいになっていました..
風が吹くと、どこからか灰が飛んできて
少し、ほこりっぽいけど...
母の庭は、留守をしていたとは思えないほど
花がたくさん咲いていて...野菜も元気♪

留守中..近所の方が、庭の水やりをしていたらしいです...
広い庭だから、水やりは30分以上かかるのに...
優しい人たちに囲まれて暮らしているんだなぁ~と
少し安心しました!
こぼれ種で花を咲かせていたり、
種から育てた花は、どれもすごく綺麗です...


庭の野菜も元気すぎる~♪
一人で住んでいるのに..タマネギがこんなにいっぱい!

これは、春菊です...

花が咲き始めた..ブロッコリー

なんとなく、元気をもらった気がしました!

空には、飛行機雲~☆
がんばろうね! がんばってね!
(^-^)ノ~~いつもありがとう☆’.・*.・:★’.・*.・:☆’.・*.・:★
◆心配したけど・・
熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス
YUMIです
熊本は、今日もいいお天気で暖かいです...
いま、我が家に実家の母が滞在中で、
昨日は、お休みして母を2件の病院に連れて行きました~( ̄_ ̄|||)
母のバセドー病の薬は、福島で作られているらしく..
地震の影響で..只今、製造が中止状態~
国内に在庫があと1カ月!!と聞いた時には、焦りました~
でも、4月中旬には、製造が再開するとの説明をうけて
ほんとに、ほっとしています。
薬がないと生きていけないから..
多分..いろいろな薬がこんな風に足りなくて
心配している人達が、たくさんいるんでしょうね...
こちらは、春のミニガーデンの花たちです!
忙しくしている間に、大きくなりました~.・*.・:☆
去年、作ったセダムのボール...やっと冬を越し
今はこんな感じです(^-^)

これも冬越しした...キャットテール♪
フワフワとした葉と花がかわいいですよね!

ピンクの花を咲かせるチャイブも
何回も冬を経験して..頑張っています~.:*・゚☆

これは、こぼれ種のノースポールとティントネーロ!
サヤインゲンは、赤い花がスイトピーみたいでかわいい~(^_^)
スナップエンドウも実をつけました~♪

予想外に花が遅いのは、チューリップ!
日当たりが悪いから、仕方ないかな...

来週中、母を連れて鹿児島へ...
霧島の新燃岳は、最近おとなしくなったみたい...
街は、もう火山灰もなくてきれいだそうです!
でも、高速道路には..たくさんのトンネルがあって
6Km以上の長いトンネルも二つあるんですよ..
噴火したら怖いですよね...Σ(|||▽||| )
鹿児島は、暑そう~
久しぶりの鹿児島です.・.・:☆
(^-^)ノ~~☆いつもありがとう~.・*.・:☆’.・*.・:★
◆小さい庭の春***
熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス
YUMI です
熊本は、最近...寒い日が続いています!
でも、桜は2~3分咲き...
暖かい春も、もうすぐですね~゚+.゚☆*゚*
庭のパンジーは、ただ今...満開♪
バスケットなので、乾燥注意...
水やりが欠かせません~*

デイジーも華やか~'゚☆。
花びらは、花の中心部分からも出ていて...
可笑しな形...
最近、うちのワンコのアコが食べなくなったので
花数が増えてきました~*

これは、葉牡丹の花...
春の香りがします~*:+:・゚☆
葉牡丹を植えたのは、これがはじめて...
玄関前の寄せ植えは、ミニミニガーデン風の寄せ植え...
周りの植物が木に見えるでしょう~(^_^)

こんな寄せ植えも楽しい~!
フェンスに飾った...リースのパンジー♪
やっと、花がここまで咲きました~゚+.゚☆*゚
もっと..花数がほしい...
そして...そして....最後の写真は、やっぱり多肉☆
葉挿しの多肉、葉が屋根みたいでしょう~ (^ー^* )
変わった生物のようです...

今日も、小さい庭の春の様子をお届けしました~(^ー^)
(*^^)/。・:*:・゚'いつもありがとう~‘★,。・:*:・゚'☆
◆春の庭へ・・どうぞ~♪
熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス
YUMI です
ご無沙汰です~m(_ _;)m
先日、小田原名物?の蒲鉾を頂きました~♪
カボチャを使った蒲鉾だって!!
見ただけじゃ、蒲鉾に見えないですよね~⌒☆

きれいな蒲鉾でしょ!
知らない味が、まだまだいっぱいです♪
暖かい日が続いていたのに...
熊本は、また寒くなってしまいました~C= (-。- )
でも...庭の花たちは、元気です~・*.・:☆
寄せ植えのデイジーも花数が増えました~♪
なぜか..うちのワンコのアコが食べてしまうんですよ!
美味しいのかな...
冬越しに成功した...キャットテールも花が咲き始めました~(=^ー^)ノ
今年は、株分けしてふやそうと思っています~*
鉢の中いっぱいになった茎には、根が出ているんですよ!
かわいい花だから、小さい株をたくさん作ろうかな♪
フェンスに吊るしてみますね...(^_^)
アスパラガス、今年は収穫が楽しみです♪
次々に芽が出始めました~ヾ(@^▽^@)ノ
やっぱり...2年目になると茎の太さが大きいです!
冬は、地上部は枯れてしまうみたいで...
それを知らなかった私は、
焦りました~.・. .・..・.*~●
どんどん伸びている...セダム.・.・:☆
色も形もいろいろで...小さい森のようでしょ♪
クリスマスローズの花は、下を向いていて...
蟻の目線で見ないといけない...(><*)

でも、すごくきれい♪
下を向いて咲くなんて...ちょっと勿体ないですよね~.。.:*・゚☆
ほんとに個性的な花です...
庭に出るのが楽しい季節~♪
もっと、ゆっくり見ていたいけど..゚~~~(゚ω゚=)~~~゚.
なかなか...う~ん、時間がほしいなぁ~!
(*^ー^)ノ~~☆:.・*.マ.:タ.:ネ.:ー・*.:(^ー^*)ノ~~☆
◆春の陽気に誘われて~♪
熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス
YUMI です
熊本は、ここ数日...20℃前後の暖かさが続いています~。.:*:・'°
2月なのに、こんなに気温が高いなんて..
夏は、どうなってしまうんでしょ!
猛暑...ですね!きっと...ε-(´・`)
月末が早い2月...そして、3月は年度末!!
皆さんもきっと、お疲れですね~(^ー^)
がんばりましょう~.・*.・:☆
春の陽気に誘われて...いろいろな植物が
目を覚まし始めましたよ~♪
去年、植えたアスパラガスは...
今年から収穫する予定です~☆\( ^ ^)/
水やりしていたら..大きい芽を発見!!!

なんだか...もったいなくて、
この芽は、収穫しない事にしました~*
ゼラニュームも花を咲かせています!
無事...冬越し成功!o(*^▽^*)o~♪【祝】☆
グリーンネックレスの最後の花は...*
タンポポの綿毛のよう~♪
他のグリーンネックレスの株には、花が咲かないのに
この株は、花が咲くので楽しみです~。.:*:・'°
小さい葉のミセバヤも、小さい花を咲かせました~*

つぼみのまま、ドライフラワーになってしまうのかと
思っていたけど...咲く予定だったらしい~( ^ ^)♪
この多肉は、葉挿しで..子だくさん~*


こちらは、挿し芽(挿し木)の多肉たち...
根が少しだけ...出ています♪
庭に出るのが楽しい季節になりましたね~*
日焼けにご用心...!!!ご用心!!
(=^ー^)ノ彡☆゜・。・゜★いつもありがとう~♪
◆春まぢか・・My gardenの収穫♪
熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス
YUMI です
今日の熊本は、暖かくて...すっかり春の陽気です~.・*.・:☆
庭の植物たちも、あちらこちらから小さい芽を出しています...
ヒヨドリの被害にあって...ボロボロになっていた芽キャベツも
茎の部分の芽が被害にあう前に..収穫してしまいました~(^-^)
育ちが悪くて...ちょっと小さいけど
小さいながらも、キャベツの形をしているのが面白いですよね~(^ー^* )

この芽キャベツは、パスタに使いたいと思います♪
日当たりと肥料が大好きな芽キャベツ...
どんな味なんでしょ! 楽しみです~。.:*:・'°
スナップエンドウとサヤエンドウもツルが伸びて...
サヤエンドウには、かわいい花が咲いています~♪


スナップエンドウの花は、白で...
サヤエンドウの花は、ピンク!
スイトピーの花にそっくりです~.・*.・:☆
観賞して食べる事もできて..お得♪
寄せ植えの鉢も...株が大きくなってきました!

ジュリアン、かわいいですよね~*
色も豊富で楽しみ方もいろいろ...
寄せ植え鉢の中の..ミニ公園も春が近いです...
こちらの鉢もピンクの花が咲く予定なんですよ~!
どこに咲くと思いますか?
咲いたら、またアップしますね!
春が楽しみです~.。.:*・゚☆
(^-^)ノ~~マタネー☆’.・*.・:★’.・*.・:☆’.・*.・:★
◆私の・・冬の庭時間~♪
熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス
YUMI です
最近は、暖かい日が続いた熊本も...
今日は、とても冷たい雨が降っています!
こんなに寒~い日に...
車のドアに指をはさんでしまいました..( ̄_ ̄|||)
ほんとに、ドジ...
ミニガーデンの多肉たち...
ルビーネックレスは、
知らない間に花が咲いて..ドライになっていました~(T_T)

花は、こんな形をしているらしい...
今度は、見逃さないようにしなくちゃ!ね~(><*)
サボテンには、花芽がいくつも付いていて...
出番を待っています~( ^ ^)/~*

これも、花!?

冬は、庭仕事も少ないので...
多肉を、こんなガーデン雑貨で飾って遊んでみました~☆ヾ^-^)

そして...徒長した...長~~い多肉♪
なんとなく愛嬌があって..このまま眺めていたい...

葉挿しの多肉は、今...こんな感じです♪
このプクプクした形...かわいい~(=^▽^=)
冬越し中のキャットテール...
思いだしたように、時々花が咲いています♪

そして...そして...ヒヨドリに食べられてしまった..
芽キャベツは、無残な姿に(;-_-) =3

セダムの混植~♪
セダムも種類が多くて..楽しいです~(=^▽^=)
私の冬の...庭時間、こんな感じで
楽しんでいます~.。.:*・゚☆
(^-^)ノ~~マタネー☆’.・*.・:★’.・*.・:☆’.・*.・:★
◆庭で見つけた・・小さい春♪
熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス
YUMI です
熊本は、ここ数日..暖かい日が続いています♪
すっかり、春のよう...⌒☆
一時的なものかな!?
庭の花も戸惑っているかもしれません...
赤い芽がきれいなブルーベリーに
三個の花を見つけました~・*.・:☆
これは、そのうちの一つ...
かわいい形の花ですよね~♪
全体が枯れてしまって...諦めていた「ライオンズイヤー」は、
よく見ると...根元に芽が出ていました...
去年は、花を見ることができなかったけど、
今年は、見れるかな~(^。^")
真っ赤で華やかな花なんですよ~!
真っ赤に紅葉した多肉は、少しずつ緑色に変化しています~(=´▽`=)
挿し芽をするために、たくさん芽を切ってしまった多肉...
この多肉からは20~30個のチビ多肉株が生まれました~♪

冬の寒さが、いかにも苦手そうな「マングローブの植物」...
マングローブは、木の名前じゃなくて
熱帯や亜熱帯地域の河口など..満潮になると
海水が満ちてくるところに生えている植物を
まとめて..「マングローブ」っていうらしい.../(・。・)

随分..丈が伸びてきました~*
冬は、水を控えめにやっているけど...
育つのか..心配しました!
もう少し、暖かくなったら植え替えしたいです♪
昨日の夕方に見た沈みかけの太陽は...
赤い太陽でしたよ~*

寒くなったり...暖かくなったりしながら
少しずつ...春が近づいています。.:*:・'°
でも、まだ2月だから油断できないですね!
急に温度が下がるかも...
体に気をつけてくださいね~!
(*^ー^)ノ~~☆:.・*いつもありがとう~・*.:(^ー^*)ノ~~☆
◆ちょっとだけ・・・春♪
熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス
YUMI です
今日は、暖かくて...とってもいい天気~♪

2月になったばかりなのに、春が来たみたい~( ^-^)/*
庭には、パンジーとアリッサムでリースを作りました~。.:*:・'°
これは、先週..寒い日に作ったんですよ...
こんなに暖かくなるなら..今週でも良かったのにね~(T-T)
そして、こちらは...多肉とセダムのリース♪
大きく育つのが楽しみです~:*:・+☆

庭に芽を出した...こぼれ種のノースポール*
もうすぐ、小さい花が咲きそう~!

芽キャベツも、また少し大きくなりました~♪

手前に植えていた...サンチュが大きくなりすぎて
日当たりが悪かったからかも...
サンチュを抜いてから、育ち始めた感じです*
先日..近くの手芸屋さんで、とってもステキなタイルを発見!!
どうして、手芸屋さんに置いてあるのか..不思議...?????
こんな感じに飾っています~(^ー^*)

冬咲きのクレマチスは、あまり綺麗じゃなくて..ショック!
もっと、きれいなクレマチスに植え替えようかな~*
この暖かさは、束の間の...春..かな! それとも..本当の春!?
庭に出る回数が多くなりそうです♪
(*^ー^)ノ☆。・:*:.・いつもありがとう~★,。・:*:.・☆