スパニッシュ風
熊本 エクステリア&ガーデン工事専門店
タップハウス
こた君です
お客様とのヒアリングの中で
スパニッシュ(スペイン)風にデザインしてほしい
との要望が出ました
悩んだあげく、実際見た方が
イメージが沸くと思い
視察に行って来ました
スペインまででは無いですよ
パエリアも食べたので
むくむく・イメージが沸いてきました
せんば山のタヌキ
熊本のエクステリア&ガーデン専門店 タップハウス
YUMI です
きっと皆さんも知っている唄 ♪
あんたがた どこさ 肥後さ 肥後どこさ 熊本さ
熊本どこさ せんばさ せんば山には タヌキがおってさ。。。♪
の。。船場を通ったので ご紹介
せんば山があった場所は。。。
熊本市の中心部に近くて
すぐ、横を坪井川(旧船場川)が流れています。
市電、洗馬橋のタヌキはこのポーズ
・
ビミョ~な光景です。。
今年17歳になったというタヌキです
・
すぐ、そばに熊本中央郵便局があり
玄関前のポストの上には。。。
・
なぜか、お祭り大好きのタヌキが。。。
綿菓子まで持っています。。。左手には金魚すくいを。。
・
船場橋の欄干には、タヌキとエビの
モニュメントがあります
実は私たちの知っている唄は2番だと言う説が
有力なんですよ ♪
歌詞の違うところは。。。
・
せんば山には タヌキがおってさ それを猟師が
鉄砲で撃ってさ
・
上の歌詞が。。。♪
・
せんば川には エビがおってさ それを漁師が
網でとってさ
・
となります。。。♪
・
今でも周辺ではタヌキを
見かける事があります!
平成狸合戦ぽんぽこ のように、
行き場のないタヌキたち。。。
可哀想ですね~!
ロートアイアン手摺
熊本 エクステリア&ガーデン工事専門店
タップハウス
こた君です
今日は、1ヵ月ぶり位の雨
車庫のコンクリート打設予定でしたが
中止にしました
変わりに、ロートアイアンの手摺、設置しました
ビフォー
アフター
ロートアイアンの手摺は、機能性・デザイン性共
良いですね
存在感も有り、玄関も引き締まりました
出来ました
熊本エクステリア & ガーデン工事専門店
タップハウス
スタッフの平ちゃんです。
先日、植栽の植込みをして
ようやく 完成
カラーも ホワイト系1色でまとめました
緑が映えていい感じです
玄関前も足元隠しでデザイン塀を
また足にやさしいスロープのアプローチ
お庭まわりは生垣と芝生
Y様 本当に有難うございました
地上絵
熊本 エクステリア&ガーデン工事専門店
タップハウス
こた君です
R(アール)を、ふんだんに使ったアプローチ
職人さん泣かせ・難しいだろうな~と思いながら
現場到着
すげー・芸術家の様に形取ってくれていました
お客様は、2Fから形を確認して頂きました。
地上絵みたいでした
玄関の土間には、こんなにかわいい地上絵(デザイン)
お客様作
秋の気配
熊本 エクステリア&ガーデン工事専門店
タップハウス
こた君です
街中に住んでいると、なかなか感じれない
季節感
田舎道を車で走っていると
確実に秋に向かっているのが
感じられます
まだまだ日除けが必要
いいもの
熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス
こんにちは、スタッフの久城です。
やほーさんがビートルズ特集していますので
のっかってみました。
(*⌒∇⌒*)テヘ♪
残念ながら私はビートルズ世代ではないので
リアルタイムで見た事はありません。
。。。ρ(-ω- ) イジイジ
僕の部屋に飾ってあるレコード
レコードプレイヤーは持ってないので飾ってあります。
10年ほど前に中古レコード屋さんで手にいれました。
そしてこっちはCD。
CDは公式版と海賊版も含めて買い集めていました。(30枚ぐらいあると思う。)
そしてCDプレイヤーも持っていませんので、CDラックに並んでいます。
ドタドタε=ε=ε=(#ノ~ω~)ノ。+゚えーん
で今の愛用のipod.
時代の流れとともに
ハードは変わっていくけど、
イイモノはずっと同じです。
弾丸 長蛇の列 店ツアー2
熊本 エクステリア&ガーデン工事専門店
タップハウス
こた君です
長蛇の列・弾丸ツアーの続編です
明太子で有名な
ラーメンで有名な
はしごの締めくくりは
ちなみに、これまでに並んだ最長時間は
去年、名古屋でひつまぶしを食べるのに
6時間並んだ事が有ります
すべり台
熊本のエクステリア&ガーデン専門店
タップハウス スタッフのレンです。
先日、休みを利用して山鹿温泉『露天湯 椛』という家族風呂に行って来ました。
外観
洞窟風呂・ハート風呂・すべり台風呂など個性あるたくさんのお風呂の中から
私は、すべり台風呂を選びました
じゃ~ん
天気も良くて、子供たちも大喜び
黒の300角タイルは5枚あるうちの一番上は滑りにくい素材に
なっていて安全面もバッチリでした。