☆立山登山☆
テーマ:ブログ
2012/08/27 16:31
こんにちは~

久しぶりすぎるブログになりました。
お盆休みも終わり、はや一週間。
連休は家でゆっくり過ごしたので
昨日の休みは立山にいってきました

立山駅からまずはケーブルカーに乗ります


7分程で美女平(←確か・・・)に着きます。
そこからバスに乗り換えて50分程で室堂に到着です


はじめはゆるやかな所を歩き始めます~
途中からは雪道がでてきたり~

坂道の連続でヘトヘトになりながら
山小屋(?)に到着~。

このころ既に頭が痛い~寒い~お腹が痛い~キモチワルイ~でした。
立派な高山病?


結局、ここを登れば頂上~


な ところで下山しました。チーン・・(笑)
実はわたしは初めて立山に行ったのは保育園の頃(らしい・・・)
過去に頂上まで登ったのは2、3回。
今回の立山登山は衰えをとても感じました。。。
自分が思ってる以上に色んな意味で低下しているんだなぁと。。。悲しい。。
でも山は好きなのでまた挑戦したいとおもいます

コメント
-
2012/08/27 18:56なかちゃん!こんばんはっ!!笑
高ければ♪高い山のほうが♪
登った時 気持ちいいもんなぁ〜♪
山登りは気持ちいいですよね〜!僕元山岳部っ♪
でも立山は登った事ないですね〜!!
小学生の頃、バスで室堂まで行って、2回とも
ゲロゲロっ♪
だった。。。笑
立山挑戦もいいカモシカぁ〜♪ -
2012/08/28 17:18あんずさん☆
なかちゃん・・・しっくりきません!!
そーですよ!高ければ高い山(壁)の方が
のぼったとき気持ちいいもんな~♪
まだ限界だなんて・・限界でした~。。。
私の青白い顔が笑える・・・(笑)
富山の人は小学生の時行きましたねぇ~
わかりますわかりますゲロゲロ~
どーにもならないので仕方ないカモシカ~♪
一緒に行った友達は立山初めてで
また行きたい!と言っておりました。
あんずさんも久しぶりに行くとハマるカモシカ~♪
-
2012/08/28 17:27マーシーさん☆
そーです!某メーカーさんと同じお名前の!
この日は山ガールで行って来ましたよ♪
むむむ向井理サマ~♡笑
爽やかカッコヨクテ好きです~♡
バブ買いました!笑
高山病は大変でしたよ~
けど山は好きなのでまた行きます♪
マーシーさん富山に来られた時はぜひ!
チャレンジしてみてくださ~い!!
あ、この写真の男子・・・
宍戸開には多分似てない思います~笑
色が黒いだけカモシカ~♪
旦那さんです~笑 -
2012/09/21 15:50立山には一度だけ行ったことがあります
海も好きですが 山も大好きです
青い空と白い雲 そこにある山 いいですね -
2012/09/21 17:13toledoさん☆
山はいいですよね!!
空気が綺麗で空もすごく綺麗でした!!
硫黄臭~い地獄谷は地震後、ガスがすごいらしく
立入禁止になっていました。
-
2013/01/29 18:13金沢のシニア庭師です 詳細はブログに
剣岳 立山 10回ぐらい
よろしく
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/123/trackback/133678
http://blog.niwablo.jp/123/trackback/133678