☆父上様の作品です☆
今日は現場写真
ではなく
父上様の作品(?)写真です
うちのお父さん、十数年前に
家を建てたときにアプローチのインターロッキングを自分で敷きました。
あれから月日がたち ずいぶんはげはげになってきたと・・・
やってくれちゃいましたよ・・・
インターロッキングをペンキで塗りました。その写真です。
うちのアプローチはこんなんです・・・

写真の下の方が はげはげの元の色です。

色がはっきりしすぎてちょっと気持ち悪い~
よく見ると・・・

はみ出てます(笑)
ゴールデンウィークに出かけてて帰ってきたらこうなってました
お父さんは満足気でした
まだあります
勝手口にはー・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Cocomaのオープンテラス??(笑)Zima?(笑)
これで完成らしいです。。。あはははは・・・・。
以上。父上様の作品でした~
☆完成しました☆
お待たせしました
富山市K様邸
大工事が完成しました
玄関前にはZima、境界の塗壁、タイル貼り。
ご自宅もリフォームし わんちゃんたちのトリミングのお店をオープンされるということで
ドッグステイも取り付けました
和風だった玄関前も洋風に大変身しました
Before↓

After↓

業者さんにZimaの側面パネルもつけてもらいました

↓

違う角度からも・・・
Before↓

After↓

ほんとに大変身しました
K様ありがとうございました


そして富山市M様邸
きれいな薔薇の奥に
特注色のCocoma ガーデンルームが設置されます

こちらもまた楽しみですね
よろしくお願い致します
☆熱中症☆
またまた久しぶりのブログになってしまいました
今日は大きな工事になっているK様邸です
ずいぶん変わってきたのですが
****先週のお話しです****
先週のあのあつーい日
久しぶりにわたしも現場へ行ってきました
大井塗装です
ふふっ
はい、ペンキ塗り係です


久しぶりに一日外にいるということで
頭が痛くなるだろうと覚悟はしていたのですが・・・
休憩中にはこうなってました(笑)
(※でっかいオケツなので隠させてもらいますね
)

完全にバテてしまいました。。。
暑さと塗料のにおいと(?)暑さと暑さで・・・
塗ってる途中で眠くて眠くて
ひとりで目がちょろちょろになっていたんですが、
藤くんと まーぼさんに
『眠くならないんですか
』って聞いてみると
『暑くてそれどころじゃない
』とのこと・・・
仕事が終わり事務所に戻ると
暑いはずなのに寒くて寒くて
鳥肌が立つほど・・・
頭がガンガン痛くて気持ち悪くなってゲロリン
うぇー
熱中症にやられてしまいました

今思うとあの眠さは熱中症の
前兆(?)だったのでしょーか
ちゃんと水分補給もしていたのに。。。
自分の体力の無さがとても身にしみました・・・。
今年の夏が心配なので体力をしっかりつけたいと思います
ってことで誰か焼き肉連れてってくださぁーーーい
なーんて
あ、ペンキ塗りですが・・・
二手に分かれて上も下も

しっかりきれいになりました

※茶色い部分はしっかりモルタルを塗りまーす

以上、熱中症現場報告でした
これからの時期はもっと気をつけないといけませんね
K様邸もまたアップしたいと思いまーーす


☆JAPAN☆
おはようございます
昨日はサッカー観てた方が多いのでは
わたしはテレビもつけっぱで
でした(笑)
本田がGOALしたことも
今日のニュースで知りました
昔は坊主頭の小野ちゃんが好きで
よく観てましたが 今はさっぱり・・・
誰が誰だか状態です
個人的に本田はあまり好きではございませんが
すごいですねぇ~。
がんばれ~~

(笑)
☆仲良しさん☆
本日、朝から社長のお友達の
しものさんと つぼたさんが
仕事の手伝いに来て下さってます
仕事内容は現場で使うウリンを
ひたすらカット、カット、カット・・・・
です
わいわいがやがや(?)ときに
わはははー
と楽しそうに
こんなにいっぱいのウリンが切られています

休憩中の写真を隠れてパシャリ

見にくいのでズーーーム

なんだか楽しそう
ほんとに仲良しさんなんですね



おつかれさまです









