生け垣してきました
テーマ:現場
2009/05/29 22:44
こんばんは
今日は福井市のH様邸で植栽工事でした


この生け垣、葉っぱのトゲトゲが特徴の柊(ヒイラギ)を使っているので
手に刺さる刺さる…
おかげさまで僕の両手は只今
荒れ地と化しています
まぁでも
痛くても痒くても"樹"は楽しい
マッチャンでした
ハンドクリーム塗って寝よう…
今日は福井市のH様邸で植栽工事でした


この生け垣、葉っぱのトゲトゲが特徴の柊(ヒイラギ)を使っているので
手に刺さる刺さる…
おかげさまで僕の両手は只今
荒れ地と化しています
まぁでも
痛くても痒くても"樹"は楽しい
マッチャンでした
ハンドクリーム塗って寝よう…
福井市 W様邸
テーマ:現場
2009/05/26 20:50
みなさんっ
こんばんみ(^_^)v
SNOWです(≧ε≦)
今日は、ウッドパネルの取付け工事をしました。

悪戦苦闘しつつも…
無事完成!!!


これで目隠しは、バッチリ(`∇´ゞ
お客様に喜んでいただけたら
うれしいですっ
SNOWより
こんばんみ(^_^)v
SNOWです(≧ε≦)
今日は、ウッドパネルの取付け工事をしました。

悪戦苦闘しつつも…
無事完成!!!


これで目隠しは、バッチリ(`∇´ゞ
お客様に喜んでいただけたら
うれしいですっ
SNOWより
W様邸
テーマ:現場
2009/05/16 06:38
現場の進行状況を、
報告します。
今回は、擁壁のベースを打設してきましたが、芝生の下から、ガスのバルブ・汚水舛等が、出てきた為、


予定時間より、
50分遅れで
ようやく打設出来ました。
生コンの運転手さんも、快く待ってくれて、
ありがとうございました!

寝たろうでした。
報告します。
今回は、擁壁のベースを打設してきましたが、芝生の下から、ガスのバルブ・汚水舛等が、出てきた為、


予定時間より、
50分遅れで
ようやく打設出来ました。
生コンの運転手さんも、快く待ってくれて、
ありがとうございました!

寝たろうでした。
福井市M様邸
テーマ:現場
2009/05/15 07:36
今回は、表札を取り付けに、
行ってまいりました

外構工事は、3・4ヶ月位前に、終わっていたのですが、
こうして、また、お客様と、あと、自分達が施工した現場を、見れたのは、
とても、喜ばしく、
思います。
これからまた、いろんな、お客様、現場に、お会い出来るのを、楽しみにしてます。
寝たろうでした。
行ってまいりました

外構工事は、3・4ヶ月位前に、終わっていたのですが、
こうして、また、お客様と、あと、自分達が施工した現場を、見れたのは、
とても、喜ばしく、
思います。
これからまた、いろんな、お客様、現場に、お会い出来るのを、楽しみにしてます。
寝たろうでした。
福井市 K様邸より
テーマ:現場
2009/05/08 16:25
こんにちは、マッチャンです…か?笑
今日はK様邸に御簾垣フェンスの柱を立ててきました

明日のパネル取り付けが楽に終わるように水平を50回くらい見て(大げさ)
水平器より実は自分の目の方が正しいんじゃないか?とか思いながらも、ここは水平器を信じて
ビッッチリ決めてきました(`∇´ゞ
明日の完成が楽しみです
マッチャンでした…か?
今日はK様邸に御簾垣フェンスの柱を立ててきました

明日のパネル取り付けが楽に終わるように水平を50回くらい見て(大げさ)
水平器より実は自分の目の方が正しいんじゃないか?とか思いながらも、ここは水平器を信じて
ビッッチリ決めてきました(`∇´ゞ
明日の完成が楽しみです
マッチャンでした…か?