石畳
テーマ:プライベートな出来事
2009/04/19 22:58

今日は午後から山菜採りで、春を満喫してしあわせな気分の「らくだ」です
久しぶりの家族サービス・・・になったのかな?
ぜんまいと格闘中

本日の収穫
タラの芽

ぜんまい

こごみは茹でてマヨネーズで、がお気に入り

タラの芽といえば、天ぷら
揚げたてを塩でサクサクっと

そして、らくだ家オリジナル、タラの芽の揚げ浸し
お酒がすすみますよ~

皆さんも春を満喫してますかあ~?
あ、そうそう、石畳を忘れるところだった
TOPの写真は、池田町の龍双ヶ滝といいます
日本の滝100選(そんなんがあるんです)に選ばれてます
その近辺にこの石畳が300mほど続きます

いい仕事してます
カラー
テーマ:展示場
2009/04/18 22:29
「庭屋」の錆鉄とグラジィア&DreamUK400
こんな手強い看板には・・

「カラー」
一目惚れです

湿地性と畑地性があり、色つきのほとんどは畑地性で乾燥気味を好みます
最近は豊富な色が出てます
お世話になっているお店では他にもピンク、黄色がありました
皆さんの好きなカラーもあるかもしれませんね

福井市N様邸
テーマ:施工例
2009/04/18 02:30
皆様。こんばんは
トラ吉1号より久々の投稿です。

小屋のベースを作る為、掘削しグリ砕を入れて転圧してる画像です。

次に砕石を転圧してる画像です。

そして、コンクリート打設後の画像です。

最後に山砂を入れた画像です。山砂入れは、久々の皆での作業でした。
仲間が揃っての作業は、良いですよね(o^∀^o)
笑顔が増えます。
たまには、いいかなぁ−と思うトラ吉1号でした。
トラ吉1号より久々の投稿です。

小屋のベースを作る為、掘削しグリ砕を入れて転圧してる画像です。

次に砕石を転圧してる画像です。

そして、コンクリート打設後の画像です。

最後に山砂を入れた画像です。山砂入れは、久々の皆での作業でした。
仲間が揃っての作業は、良いですよね(o^∀^o)
笑顔が増えます。
たまには、いいかなぁ−と思うトラ吉1号でした。
ごきげん♪
テーマ:プライベートな出来事
2009/04/17 22:41
こんばんは、らくだです
昨日、三協立山アルミと、TOEXの新商品展示会へ行ってきました
各社とも、現行品のマイナーチェンジといった感じの新商品が多かったですが
いろんなアイデアが詰まっていて、良くなったなあという全体の印象でした
まずはTOEX
+Gの吊り引戸、これいいですよ

手触りがいい樹の木テラスの柱

三協立山アルミ、Mフレージ

すっきりデザインの照明と表札

おまけ

ごきげんですね~
らくだ嫁もいろいろ勉強になったようです
昨日、三協立山アルミと、TOEXの新商品展示会へ行ってきました
各社とも、現行品のマイナーチェンジといった感じの新商品が多かったですが
いろんなアイデアが詰まっていて、良くなったなあという全体の印象でした
まずはTOEX
+Gの吊り引戸、これいいですよ

手触りがいい樹の木テラスの柱

三協立山アルミ、Mフレージ

すっきりデザインの照明と表札

おまけ

ごきげんですね~
らくだ嫁もいろいろ勉強になったようです
完全復活
テーマ:プライベートな出来事
2009/04/16 17:35
こんにちは、
寝たろうです、
今日、僕の相棒
土 掘ったろう君が、
帰って来ました。
朝から、
エンジン、全開で、頑張ってくれましたよ。
やはり、他の奴とは比べものに、ならないほど、
僕との、相性は、バツグンでした。
(掘ったろう君、
末永くよろしく!)
寝たろうです、
今日、僕の相棒
土 掘ったろう君が、
帰って来ました。
朝から、
エンジン、全開で、頑張ってくれましたよ。
やはり、他の奴とは比べものに、ならないほど、
僕との、相性は、バツグンでした。
(掘ったろう君、
末永くよろしく!)