プロバンス外構&ザックジャパン選手発表
テーマ:片岡(かめ)Blog
2010/09/30 18:19
なにこのタイトルな感じですけれど、

セイコ緑地建設の片岡です。
庭ブロなので
たま~には施工写真のアップなんかしちゃおうかな~
仙台市泉区のS様邸です
ディーズガーデンさんのカタログに
使ってもらえそう~
(っていうか使って下さい <(_ _)> )
な感じのやさしい
プロヴァンスな外構さんです。

アップ

ところで、今日 サッカー日本代表
通称 ザックジャパンの選手発表がありましたが
な な なんと
我が ベガルタ仙台から
関口選手が選ばれました~~~(^^)/
まだまだ日本サッカー会では馴染み薄い選手ですので
ちょっとご紹介
名前:関口訓充
帝京高校から仙台入団のベガルタ生え抜き選手です。
ポジションはMFで、緩急つけたムチャクチャ鋭いドリブルが持ち味。
守備も抜かりなく激しくボール奪取してきちゃいます。

とにかく、前線でボールを持った時の切り込みを見ていて下さい。
10/8日 日本代表戦が楽しみすぎる片岡でした。
10月9日~10日には
秋のガーデンリフォームフェア&相談会開催決定です
↓ 詳しくはこちらからどうぞ ↓

お庭のキクラゲ~
テーマ:片岡(かめ)Blog
2010/09/17 17:48
空き地等どこいっても生えている? 生息している?
地面を覆い隠す キクラゲ らしき物体
これ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓これ

これ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑これ
これまで何年間も、特に調べるでもなく
なんとな~く 水捌けが悪い土地の
代表的存在くらいに、
あまり気にもとめていなかったのですが
なんの因果か突然調べてみました。
なるほど
なるほど
なるほど
やっぱ キクラゲ だったんだな ( ・ω・)
(正式名称は イシクラゲ 又 イワキクラゲ)
ちなみに、食べる事もできるそうですが
そんな勇気はあいにく持ち合わせていませんでした。
お庭の キクラゲ でお悩みの方は
|仙台・宮城|外構・エクステリア|デザイン・工事|セイコ緑地建設|

夜露死苦!!
テーマ:片岡(かめ)Blog
2010/09/06 21:06
近頃ブログやってないんじゃない??
と、たまたまお会いした 以前お世話になったお客様より

がはいりましたので。
ひさびさに、しぶしぶ書いている 私

最近、ブログのネタがないんだよな~~~
と
ネガっている場合でもなく
がんばります ( ・ω・)
しかし ま~ この暑さじゃなかなか
植物を満足に植える事も難しい訳で
ジャンジャン
お仕事が溜まっていく有様な訳ですけれど。
お客様方も 当方の 要望を聞きれて頂いて
感謝感謝で御座います。

やはり 植え付けに適さぬ季節に施工した植栽って
なかなか、生き生きした感じになるまでに
時間が掛かりますからね。
話は急転しますが、しかしなんですね。
我が、仙台のサッカーチームは
昨日、天皇杯の試合で
仙台ダービーなんての観戦に行ってまいりましたが、
我が J1ベガルタ仙台さん
JFL(J3部といえば解りやすいでしょうか)所属の
ソニー仙台さんに
負けました
そうです下克上をやられちゃった訳です。

はずかしいやら・・・・・とほほ・・・で御座います。

観客入場者数も閑古鳥
4649人だそうです
これって

ちなみに、私はそっち系ではありません。
明後日 9/8はナビスコ杯 ジュビロ磐田戦ホームゲームが待ちかまえております。
当然、私もスタジアム参戦!!
(最近、年のせいか@あらふぉ~~
スタジアム観戦もちょっと疲れる様になっていますが、
気合いでがんばります)
静岡の皆様、お手柔らかによろしく御願いします。

「 はやくお庭をつくりたい~ 」
けれど、今しばらくお待ち頂けるお客様は
(お陰様で、ご相談がたて込んでおり、少々お待ち頂いている状態です。)
こちらからどうぞ~~

今日は空が青すぎて写真を撮りたかった
テーマ:片岡(かめ)Blog
2010/07/27 22:00
みなさんお疲れさま~~~
お疲れさま~自分・・
良い具合にお忙しくお仕事をさせて頂いておりました

昨日、ゲリラ豪雨に襲われた
仙台市の外構エクステリアとお庭の
セイコ緑地建設の私でございますが。。
ちなみに趣味は・・・

ゆったりまったり温泉旅行と
( ・ω・)

今期、ようやくJ1昇格したけれど、
ぜんぜん勝てない感じですが、
コラ~ッ ヽ(#`Д´)ノ┌┛
ベガルタ仙台ちょいサポーター
余談ですが、本日は元仙台のエース
佐藤寿人が移籍した
サンフレ広島との戦いでしたが、結局ドロー 1:1
しかも仙台選手が2得点(オウン有)
広島さん、仙台に寿人返してくださいよ~~
と余談が長すぎました。
さてさて、おひさしぶりな感じで
完成現場の写真を撮れたので
ハーモニータウン杜の橋M様邸です。

結構ボリューム感のある家ですね。
外装もですが、内装もモダン具合がかなりきています。
外構もね ( ・ω・)

う~ん空の青さとエゴノキの葉の緑がたまらなく綺麗です。

芝生の緑もいいですね~~
写真の続きはホームページに後日掲載予定
そんなHPはこちらから


結局 緑 が大好きな片岡でした。
お疲れさま~自分・・
良い具合にお忙しくお仕事をさせて頂いておりました

昨日、ゲリラ豪雨に襲われた
仙台市の外構エクステリアとお庭の
セイコ緑地建設の私でございますが。。
ちなみに趣味は・・・

ゆったりまったり温泉旅行と
( ・ω・)

今期、ようやくJ1昇格したけれど、
ぜんぜん勝てない感じですが、
コラ~ッ ヽ(#`Д´)ノ┌┛
ベガルタ仙台ちょいサポーター
余談ですが、本日は元仙台のエース
佐藤寿人が移籍した
サンフレ広島との戦いでしたが、結局ドロー 1:1
しかも仙台選手が2得点(オウン有)
広島さん、仙台に寿人返してくださいよ~~
と余談が長すぎました。

さてさて、おひさしぶりな感じで
完成現場の写真を撮れたので
ハーモニータウン杜の橋M様邸です。

結構ボリューム感のある家ですね。
外装もですが、内装もモダン具合がかなりきています。
外構もね ( ・ω・)

う~ん空の青さとエゴノキの葉の緑がたまらなく綺麗です。

芝生の緑もいいですね~~
写真の続きはホームページに後日掲載予定
そんなHPはこちらから



結局 緑 が大好きな片岡でした。
迷い子
テーマ:片岡(かめ)Blog
2010/07/22 21:28
7/20~7/21日にかけて東京で研修、講演会参加等々のスケジュールをこなしてまいりました、
セイコ緑地建設の

私ですが、
北国東北人である田舎もんのおいらにとっては、
東京の暑さは 「 熱さ 」 でしたょ。いやほんと。
なんで、どうしてあんな暑い所に住んでいられるのか不思議です。
南国以上熱くに不愉快指数は高いのだろうと思います。
で
田舎もんの私は、何処へ行っても一人で徘徊する悪いクセがあり、
当然、夜中の東京を徘徊する事となったのですが、
「 ヤバイ 」 帰り道がわからない・・
これはまさしく迷子・・・ (* ̄ー ̄*)
海外でも迷子になった事がなく、超自信満々だったのですが・・
時計はAM2:30頃・・・
流石の東京もひっそりと静まりかえっておりました。
しかし、現代の携帯電話には、ナビ機能も搭載されていまして、
地元では使った事が無い EZナビウォーク
http://eznavi.auone.jp/
なんて機能を駆使し、
無事 ホテルへ帰る事ができたぁ~~ (´ ▽`).。o

迷子の片岡がいるセイコ緑地建設のHPはこちらから
ホムペ
テーマ:片岡(かめ)Blog
2010/07/15 21:13
サントリーニ島
テーマ:片岡(かめ)Blog
2010/07/14 11:36
サッカーワールドカップも終わっちゃいましたねぇ~~~
( `)3')▃▃▃▅▆▇▉ ブッ~~~~!
ブブゼラが懐かしく感じる今日この頃。
ちなみに無敵艦隊スペインの優勝で幕を閉じたのですが、
予想たこのパウル君同様、私の予想も的中で御座いました。
(ブックメーカーやっておきゃよかったと・・・後のお祭り・・・・ ( ̄□ ̄;)!!)
期間中は生活リズムが南アフリカ中心でしたもんで
ブログもおさぼりの私。。

ところで
7月10~11日に開催しました
無料 外構エクステリアとお庭の相談会には沢山のご来場
ありがとう御座いました。
がんばってナイスなプランを御提案致しますので、
少々お待ちいただければ幸いです。
超ひさびさのブログですので、
最近の外構エクステリアプランでもお披露目しときましょ。
個人的にギリシャのサントリーニ島の建
築色づかいに憧れる部分があり、
自分の好みで全ての色まで決めてしまっていますが、
石灰クリーム外壁の目映い 白 と 海の青さのコントラストです。

色とその他の特徴はアイアン使いでしょうか?
アイアンとは言いつつも、やはり高価なので、
アイアン調にしておきましょぅ
フェイクでも全然、
十分満足できるクオリティーの商品も多いですからね。
下手げなチャイナ製 ロートアイアンよりは、
よっぽどフェイスの方が良い味を出してくれます。

そしてお庭の方はというと

こちらも、太陽の日差しが眩しそうなイメージに仕立ててみましたょ
白いタイルとブルー系モザイクタイルの色づかいで
雰囲気を醸し出している感じですかね。
サントリーニ島が大好きなガーデナーは
こちらまで
↓

( `)3')▃▃▃▅▆▇▉ ブッ~~~~!
( `)3')▃▃▃▅▆▇▉ ブッ~~~~!
ブブゼラが懐かしく感じる今日この頃。
ちなみに無敵艦隊スペインの優勝で幕を閉じたのですが、
予想たこのパウル君同様、私の予想も的中で御座いました。
(ブックメーカーやっておきゃよかったと・・・後のお祭り・・・・ ( ̄□ ̄;)!!)
期間中は生活リズムが南アフリカ中心でしたもんで
ブログもおさぼりの私。。

ところで
7月10~11日に開催しました
無料 外構エクステリアとお庭の相談会には沢山のご来場
ありがとう御座いました。

がんばってナイスなプランを御提案致しますので、
少々お待ちいただければ幸いです。

超ひさびさのブログですので、
最近の外構エクステリアプランでもお披露目しときましょ。
個人的にギリシャのサントリーニ島の建
築色づかいに憧れる部分があり、
自分の好みで全ての色まで決めてしまっていますが、
石灰クリーム外壁の目映い 白 と 海の青さのコントラストです。

色とその他の特徴はアイアン使いでしょうか?
アイアンとは言いつつも、やはり高価なので、
アイアン調にしておきましょぅ
フェイクでも全然、
十分満足できるクオリティーの商品も多いですからね。
下手げなチャイナ製 ロートアイアンよりは、
よっぽどフェイスの方が良い味を出してくれます。

そしてお庭の方はというと

こちらも、太陽の日差しが眩しそうなイメージに仕立ててみましたょ
白いタイルとブルー系モザイクタイルの色づかいで
雰囲気を醸し出している感じですかね。
サントリーニ島が大好きなガーデナーは
こちらまで
↓

( `)3')▃▃▃▅▆▇▉ ブッ~~~~!
リフォームガーデン中
テーマ:片岡(かめ)Blog
2010/06/21 19:57
さいきんW杯を毎日2試合ずつ観戦している

セイコ緑地建設の私ですが・・・
寝不足が続き、目の下の クマ が目立ってきました・・・
(なんで クマ っていうんだろ)
リフォームガーデン中の
(リフォーム?? リホーム?? どっちが本当なの??)
宮城県岩沼市I様邸。。
お客様と打ち合わせを行っていますと、
ほんと、ひとそれぞれ、
いろいろな趣味嗜好があるもんだと感じる訳ですが
選ばれるガーデンエクステリア資材にも、
その傾向は現れてくるもんです。
これまでのお客様で、とても強く、絶対にブレない感じで
資材をえらばれたお客様だと
宮城県富谷町の S 様ではないでしょうか



工事完成後、S様より頂戴したお言葉は・・・・・なんと・・・
「 まだミッキーが足りない !」
・・・・・・・・・との事でした。
さて、岩沼市のI様の方に戻りますと、
こちらも、強く熱望さてれいる物がありました・・・・
「 ○○のオブジェ等を付けたい 」

どんなのがあるか調べて見て欲しいとの事でした。。。
パッと思いつく物もあまり無い感じでしたので、
宿題として持ち帰らせて頂き、
さっそく調査開始しましたが・・・
意外と希望されるオブジェがあまりないんですよ・・・・・

そしてようやく見つけたのがこれです。
美濃クラフトさんのカタログから発見し

ようやく届きました届きました



黒ヒョウ??・・・・
いやいや違うって・・・・・

完成が楽しみです。
ガーデンエクステリアのご相談は

そろそろ、ポルトガルVS北朝鮮の為、
本日もこれにて失礼します

宣教師さん
テーマ:片岡(かめ)Blog
2010/06/09 19:38
これまでアジア系の外国人さんのお庭でお世話になった経験はありましたが、
初めて、アメリカ人さんとご相談の機会がありました。
しかも宣教師さん!!!
英語で話されたらどうすっぺ~~~
なんて、ちょっと緊張

もろ、日本語ぺらぺ~らで、ほっと一安心。。。。

しかし、ご相談内容をひとしきり打ち合わせた後の言葉が・・・・・・

ホカノオニワヤサ~ン、
ミツモリタカ~イデ~ス
アイミツモリデ~ス!!
って・・・・・・・そんな・・・・・・
そこまで日本語ぺらぺ~らじゃなくても良いのですが・・・・
※注 画像はイメージです。 実際とは異なります。 あしからず。
外国の方でも、お庭の悩みは

本日公開の施工実例集
テーマ:片岡(かめ)Blog
2010/05/31 20:53