Y様邸の植栽工事
テーマ:只今、工事中!
2009/06/10 18:04

防草工事
アプローチ舗装工事
カーポート工事
物置工事
が予定通り完了して、残すは植栽工事とフェンス工事。
この日は、芝とアベリア以外の植栽をします。
位置を、お施主様と確認して、植付開始です!
仕様
シャラ H3.5 株立 ×1株
サツキツツジ H0.3×18株

この日、自宅のシャラに最初の花が咲きました!
夏に咲くツバキのような花・・・・。
なので、別名「ナツツバキ」。
信州では、幹肌がサルスベリに似ているので
そのまんま「サルスベリ」と呼ぶこともあるとか。
注文のときとか、間違えてしまいそうです。
本物のサルスベリとどう区別するのかは・・・・・
つのきちは、知りませーん!
つのきちの、ゆるーい本家ブログはこちら
つのきち、今日は、いったい何位よ?
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
「シャラ」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125
コメント
-
2009/06/10 21:41お久しぶりです
綺麗なシャラですね!
らくだの大好きな樹です -
つのきち2009/06/11 18:11どもです!
シャラは、つのきちも大好きです!
ところで、ツバキとかに良くつくという
害虫「チャドクガ」は
福井ではシャラに付いたりしますか?
信州では、見た事も聞いた事もありませんが・・・。 -
2009/06/11 19:183~4年前に一度だけシャラに付いたのを見たことがありますね。
確かチャドクガ大量発生の年だったと思うので、稀なんじゃないでしょうか。
やっぱり山茶花、椿が多いですね -
2009/06/12 22:10ありがとうございます!
あまり見たくないですが
後学の為に、見てみたいような・・・・・。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/seeds/trackback/17003
http://blog.niwablo.jp/seeds/trackback/17003