豊田市 名古屋市を中心に愛知県全般のエクステリア・外構工事を手がける「タカオカワークス㈲」で、CAD図面・デザイン担当しています。
タカオカワークス㈲公式ブログ
はじめたばかりで、まだまだ勉強中。
お客様の立場になって、いいお仕事ができるよう頑張ります!
〈※外構やお庭、植木について、知りたいことなんでも質問してください!
私も勉強しながら、調べたり聞いたりして、どんどんお答えしていきます!
質問は、こちらのブログへ~ 〉
タカオカワークス㈲公式ブログ
はじめたばかりで、まだまだ勉強中。
お客様の立場になって、いいお仕事ができるよう頑張ります!
〈※外構やお庭、植木について、知りたいことなんでも質問してください!
私も勉強しながら、調べたり聞いたりして、どんどんお答えしていきます!
質問は、こちらのブログへ~ 〉
もこもこ…モッコウバラ
テーマ:お花のこと
2010/05/06 16:04
あっ!!
という間に、
終わってしまいましたね。ゴールデンウィークも。
今年は、特に大きなイベントを入れていなかったので、比較的長く感じた休暇でしたが、、、、
終わってしまうと、やっぱりさみしいものですね…
ところでー。
この季節は、車を運転していても
近所を散歩していても
他所のお庭のいろんな花が目に付いて、目に付いて、
仕方ありませんなぁー。
特に、
今年も 「うひゃぁ」 って、あちこちで思ったのが、
モッコウバラです。
ちなみにこれは、実家のモッコウバラ
見事でしょう。
最初は、膝丈くらいの小さな苗でした。
不精で、細かい手入れが苦手な私は、「バラ」をうまく育てることに自信がありません。
そこで、目をつけたのがこの「モッコウバラ」
確か、中国原産のバラだったと思います。
通常のバラに比べ、とても生育旺盛で、花つきがよく、な~んにもしなくても、こんなにステキに花を咲かせます
現に、私が実家を離れて数年。
伸びきったシュートをそのままにした父。
見事にそのシュートにも花が付き、「懸崖仕立てのモッコウバラ」ができあがったのです。
街を行くと、もっと見事なモッコウバラもたくさんありますよね。
一年に一度、近くを歩く人の足を止めるこの花に、今年は、きちんとお礼肥えをしてあげなきゃねー。
という間に、
終わってしまいましたね。ゴールデンウィークも。
今年は、特に大きなイベントを入れていなかったので、比較的長く感じた休暇でしたが、、、、
終わってしまうと、やっぱりさみしいものですね…

ところでー。
この季節は、車を運転していても
近所を散歩していても
他所のお庭のいろんな花が目に付いて、目に付いて、
仕方ありませんなぁー。
特に、
今年も 「うひゃぁ」 って、あちこちで思ったのが、
モッコウバラです。
ちなみにこれは、実家のモッコウバラ

見事でしょう。
最初は、膝丈くらいの小さな苗でした。
不精で、細かい手入れが苦手な私は、「バラ」をうまく育てることに自信がありません。
そこで、目をつけたのがこの「モッコウバラ」
確か、中国原産のバラだったと思います。
通常のバラに比べ、とても生育旺盛で、花つきがよく、な~んにもしなくても、こんなにステキに花を咲かせます

現に、私が実家を離れて数年。
伸びきったシュートをそのままにした父。
見事にそのシュートにも花が付き、「懸崖仕立てのモッコウバラ」ができあがったのです。

街を行くと、もっと見事なモッコウバラもたくさんありますよね。
一年に一度、近くを歩く人の足を止めるこの花に、今年は、きちんとお礼肥えをしてあげなきゃねー。

コメント
-
SuLin2010/05/09 00:13おぉぉー
さらに巨大化してますね~
ほんと、地植えパワーってすごい・・・
うちのイングリッシュローズもシュート伸ばしっぱなしですごいコトになってます>_< -
2010/05/19 16:33長い間のベランダ園芸から、晴れてお庭の地植えガーデナーになった感想はいかが?きっと、もこもこバラが咲きまくっているんでしょうね?
アーチ、役に立っているかな?
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/satomimizu/trackback/52315
http://blog.niwablo.jp/satomimizu/trackback/52315