<<最初    <前    30  |  31  |  32  |  33  |  34    次>    最後>>

今年ももうすぐツルニンジンの花に会えます!

テーマ:ブログ
こんばんは(*^_^*)

夏になり、春に作った寄せ植えがモリモリと茂ってきました。

作りたての寄せ植え~春~
寄せ植え 春

作ったばかりで、平面的です・・・^^;


そして現在~夏~
寄せ植え 夏

モリモリと成長して立体的になり
鉢の表面もほとんど覆われました。


グリーンがメインのこの寄せ植えですが、ひっそりと今
花が咲いているものがあります。


レイシェステリア
レイシェステリア

「レイシェステリア」といいます。

スイカズラ科の耐寒性低木で、2mくらまで大きくなります。
別名「ヒマラヤ・ハニーサックル」という名ももっています。

紫と白色のコントラストの花が垂れるように咲きます。

地味な花ですが、使い方次第でオシャレさがグーンとUPする植物です♪



そして、この寄せ植えから毎年どんどん伸びて花を咲かせてくれるのが
「ツルニンジン」です。

まだつぼみの段階ですが、もうすぐたくさん咲きそうです。


ツルニンジン アーチ
寄せ植えの端っこからどんどん伸びてアーチに絡んでいきます。


ツルニンジン つぼみ
↑こんなつぼみがたくさんついています!


ツルニンジン 花
↑これが「ツルニンジン」の花です。
表面は白色ですが、ベル型の反り返った部分が赤茶色をしています。

別名「ジイソブ」と呼ぶそうですが、何か嫌なので理由は伏せておきます・・・^^;


毎年夏にたくさんの花がアーチに咲いて、楽しませてくれます!
今年ももうすぐでその花たちに会えそうです(^_^)


春に寄せ植えを作るときから、夏に咲くものを計画して植え込んでおくのも
寄せ植えを作る一つの手法だと思います。
植え替える手間も省けますしね(^_^)v

夏に見ごたえのある寄せ植え、ぜひ作ってみてくださいー!!


庭ブロ+(プラス)はこちら

まだまだ花盛りです♪

テーマ:ブログ
暑い日が続いていますが、弊社の庭では

まだまだ花盛りの日々を迎えております。


今日は、モデルガーデンで今咲いている花たちをご紹介したいと思います(^^)


マイガーデン2014

カンパニュラ‘ホワイトティアラ’が、一回咲き終わって、再び咲いてきています。
白花が涼しげです。

その横には、

ルリトラノオ
ルリトラノオ

ルリトラノオの花が上がってきています。
もう少しで色づきそうです。


エリンジウム‘ブルーホビット’
エリンジウムブルーホビット

矮性のエリンジウムなので、大きくなりません。
花壇の手前側や何かの株元に植えられるサイズです。


オレガノ(白花)
オレガノ

白花のオレガノです。もう何年も弊社の庭に植えてあります。
少し花の寂しくなる夏ごろにたくさん咲いてくれるので助かります(^_^;)


バラ ジャルダン・ドゥ・レソンヌ
ジャルダン・ドゥ・レソンヌ

バラの2番花が次々と咲いてきています。
↑は「ジャルダン・ドゥ・レソンヌ」という品種です。
一番花より、たくさん咲いてくれそうです。


エキナセア ‘カリビアングリーン’
エキナセア ‘カリビアングリーン’

上のバラ「ジャルダン・ドゥ・レソンヌ」の隣で、このしぶーい色の
エキナセアが咲いています。
地味な色ですが、個人的には好きです(*^_^*)


エキノプス ‘スターフロスト’
エキノプス‘スターフロスト’

シルバーのエキノプスです。もうすぐ色づきそうです。



・・・とこんな感じでモデルガーデンの花たちはスクスクと暑い中育っています。

まだまだお花の時期は続きます!!



雨後の庭そうじ

テーマ:ブログ

昨日の台風の様な強風&雨とはうって変わって

今日は爽やかな一日でしたので、雨後の庭そうじをしました!


雨や強風で落ちた花や葉をそのままにしておくと

カビが生えて病害虫の原因となるので

速やかにそうじをすることをオススメします・・・(>_<)


雨後は土が柔らかく雑草も取りやすいのでついでに取ると良いですよ♪

雑草はふえ過ぎると手に負えなくなるのでこまめに取ることが大切です!


ちなみにこちら・・・
ノラニンジン

「ノラニンジン」という雑草なのですが、何か可愛らしく弊社の草花たちとも

溶け込んでいるので、そのまま咲かせています・・・

あまりふえ過ぎる様だったら取り去ろうと思っているのですが、

今年で2年目、ふえる様子もなく現状を維持しています(^_^;)


ノラニンジン


憎き雑草ですが、たまにはいい仕事をするものもいます。


ふえ過ぎるといえばこちら・・・
トリフォリウム バーニーズ

以前ご紹介した「トリフォリウム ‘バーニーズ’」なのですが


今はこんな感じです。

トリフォリウム バーニーズ

見事に生い茂りました。・・・凄まじい繁殖力です。

まぁでも、ワサワサしてても嫌ではないのでこのままにしています。


マイガーデン 入口

弊社の入口を賑わしてくれています。


植えた覚えのないものが出てきたり、植えたものが消えてしまったり

お庭に完成はないですよね^_^

そして臨機応変に対応することも大切だと思います!



<<最初    <前    30  |  31  |  32  |  33  |  34    次>    最後>>

プロフィール

マイガーデン ロゴ

札幌庭人(にわんちゅ)

有限会社マイガーデン
北海道札幌市清田区にあるエクステリア&ガーデンの設計施工専門店です。併設されたモデルガーデンでは花苗やグッズ、ガーデンファニチャーなどの販売もしています。

ホームページ

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
23位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
8位 / 186人中 keep
ガーデニング

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

フリースペース