うろこ雲とバラ
テーマ:ブログ
2014/08/21 19:16
まだ8月だというのに、今日の空にはうろこ雲が・・・(^_^;)

最近の朝晩は少しひんやりしています。
もう秋はすぐそこみたいです。
弊社モデルガーデン内で販売中のバラたちは
徐々に再び見頃を迎えています♪
ロサ・オリエンティス ル・シエル・ブルー

ドリュ ヴァンデ・グローブ

デルバール ジェネラシオン・ジャルダン

日中と夜の寒暖の差が大きくなってくると
バラの花色は一段と発色が良くなります。
これから咲くバラは段々美しくなっていきます(*^。^*)

暑さも過ぎて、バラを植えるにはちょうどいい季節になってきました!
ご自宅に素敵なバラを植えてみませんか?
弊社では引き続きバラのセール実施中です!
お買い得ですよー(^o^)丿
プリンセスダイアナさんとの再会♪
テーマ:ブログ
2014/08/18 20:03
こんばんは(^^♪ 久しぶりの更新です。
お盆休みが終わり、今日は約1週間ぶりに
モデルガーデンの植物たちのメンテナンスをしました。
「1週間も放って置かれてお陰様でこの有様だよ!」と、枯れた葉をつけた
植物たちからお叱りの声が聞こえてきましたが・・・
一日かけてお手入れをしたらサッパリした様です(^_^.)
ゴメンナサイ。
1週間ぶりに見る庭ではやはり変化もあって、
先週は咲いていなかった「プリンセス ダイアナ」が2度目の花を咲かせていました。

7月の始めくらいに根元から2節位だけを残す強剪定をして、
再び開花を待っていたのですが
この休みの間に咲いてくれた様です。

鉢にオベリスク仕立てにしています。

まだまだつぼみもあるのでこれからが楽しみです♪
プリンセスダイアナは本当に強くて何度も繰り返し開花するので
育てやすいクレマチスです。
バラとの相性もバッチリです!!
マイガーデンでは、引き続きバラ大苗・花苗のセール実施中です!
お買い得ですよ!!
みなさまのご来店お待ちしております!!
強い?弱い?ネジバナさん
テーマ:ブログ
2014/08/11 19:23
こんばんは(^_^)
本日は雨が降ったりやんだり&強風の一日でした。
この昨日からの強風&雨でバラの花びらは散り、エキノプスの茎は倒れて
今日の朝は散々な光景でした・・・(-_-;)
でもこんな事ではめげません。倒れたものには支柱をしてあげて
花びらが散ったバラは切り戻しをして
また新しい花が咲いてくれるのを待ちます(^^♪
そんな中、強風にも耐えて ネジバナ が咲いています!

ラン科ネジバナ属 Spiranthes sinensis var. amoena
かわいいですよね♪
ねじれて咲く姿も面白いです。
実はこのネジバナ、少し育ちにくい性質ももっています。
公園の芝生などで自生している様な強い性質をもっているのですが
一方でネジバナだけを種から鉢植えで育てようとすると
なかなか育ちにくいという性質ももっています。
なぜなのでしょうか・・・
ネジバナも含みラン科の植物の種から発芽した根は
自力では養分を吸い取る能力があまりなく
「菌根菌」という菌類と共生しています。
なので、菌類と共生できないと
生長もしにくいということなんですね(^_^;)
そしてそのネジバナと共生する「菌根菌」のひとつは
枯れた植物を分解して生きる菌なので
必然的に、枯れた植物もある場所=他の植物もある場所が
ネジバナが育つ事ができる条件となります。
ということで、種から育てるネジバナだけの
単独鉢植え栽培は難しいということになるのです。
少し難しい性質もありますが、ネジバナ栽培
挑戦してみてはいかがでしょうかー!
本日は雨が降ったりやんだり&強風の一日でした。
この昨日からの強風&雨でバラの花びらは散り、エキノプスの茎は倒れて
今日の朝は散々な光景でした・・・(-_-;)
でもこんな事ではめげません。倒れたものには支柱をしてあげて
花びらが散ったバラは切り戻しをして
また新しい花が咲いてくれるのを待ちます(^^♪
そんな中、強風にも耐えて ネジバナ が咲いています!

ラン科ネジバナ属 Spiranthes sinensis var. amoena
かわいいですよね♪
ねじれて咲く姿も面白いです。
実はこのネジバナ、少し育ちにくい性質ももっています。
公園の芝生などで自生している様な強い性質をもっているのですが
一方でネジバナだけを種から鉢植えで育てようとすると
なかなか育ちにくいという性質ももっています。
なぜなのでしょうか・・・
ネジバナも含みラン科の植物の種から発芽した根は
自力では養分を吸い取る能力があまりなく
「菌根菌」という菌類と共生しています。
なので、菌類と共生できないと
生長もしにくいということなんですね(^_^;)
そしてそのネジバナと共生する「菌根菌」のひとつは
枯れた植物を分解して生きる菌なので
必然的に、枯れた植物もある場所=他の植物もある場所が
ネジバナが育つ事ができる条件となります。
ということで、種から育てるネジバナだけの
単独鉢植え栽培は難しいということになるのです。
少し難しい性質もありますが、ネジバナ栽培
挑戦してみてはいかがでしょうかー!