忘れられた鉢
テーマ:寄せ植え
2015/10/14 17:22
寒い!寒い!ブルブル震えます(+o+)
昨日は、北海道名物!?の「あげいも」で有名な中山峠で雪が降りました。
全国ニュースでもやっていたのでご覧になった方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
ゾッとする景色でした 笑
ちなみにここ札幌の初雪はまだですよ~
まだ雪...いらないです!!
今日は、ずーっとバックヤードで忘れられていた
寄せ植え鉢のリフォームをしました。

無残なお姿です(T_T)
昨年の秋に作った寄せ植えを冬越しさせ
その後春からこの状態で出番を待ち望んでいました。
...ごめんね。
(ちなみに昨年の様子はこちら)

鉢の中では、カルーナ↑と

クランベリー↑の
2種が越冬し育っていました。
これを活かし、リフォームです!
選んだ花はこちらの4種。

↑左から、プレクトランサス‘ブルースパイヤー’・赤花フジバカマ
・オレアリア・バロータ です。

まずは枯れ枝を取り

取れる範囲で土もリニューアル。
そして植え込み、完成。

元からあったカルーナとクランベリーの葉が
結構濃いめの色合いだったので、シルバーリーフと
斑入りの葉を入れて明るめの印象にしました。
赤花フジバカマのやや紅葉した葉で少し秋っぽさも出たカナ...

スカスカボロボロだった鉢がボリューム満点な寄せ植えに変身です☆
やっと出番がやってきてご満悦です。
...あと少しの期間ですが、秋のガーデンを彩る一員になりました。
こんな風に寄せ植えを作ったりできるのもあと少しですね。
寂しいですが、冬が来れば次は春!
そう思って今年の冬も乗り切ろうと思います(^_^;)
元気な寄せ植え
テーマ:寄せ植え
2015/09/12 16:09
春につくった大鉢の寄せ植えが、今でもとても元気に育っています♪

正直、こんなにネメシア(ワインレッドの小花)と
オステオスペルマム(菊の様なオレンジピンクの花)が長く咲いてくれるとは
思いませんでした(^_^;)

ネメシアに至っては春からずっと咲いています。
優秀な花です(^^♪
オステオスペルマムも夏は一時休んでいましたが
最近またつぼみを持ち始め、咲いてきています。
ちなみに5月下旬に植えた時はこんな感じでした。

ボリュームのある寄せ植えにするために最初から結構詰めて植えています。
その後どんどこどんどこ育ってくれました!
大鉢だと土が多く入るので、その分根も張り大きく育てることが出来ます。
ただし、粗悪な土はNGですよ~
上質な土でこそ植物もきちんと育ちます。
あとは追肥も重要です。
植えっぱなしだと、土の中の養分が不足して花つきが悪くなってきてしまうので
液体肥料などの即効性肥料で補ってあげます。
この大鉢の寄せ植えも1週間に1回ぐらい液体肥料を薄めた水を
あげてますよ~
ただ植えただけでは、やはりきちんと育たないので
植える時の土・肥料・追肥・切り戻し・花がら摘みなど
様々な手間をかけてあげればあげるほど、丈夫で元気な植物が育ちます!
玄関前に素敵な寄せ植えを置いてみてはいかがでしょうか(*^_^*)
今年のハンギングバスケット
テーマ:寄せ植え
2015/06/14 18:51
先月作ったハンギングバスケットが順調に生長しています(*^_^*)
出来たての時

今年は最初からボリューム満点に植えてみました。
出来たての時はまだ全体的に花が下を向いています。
そして現在の様子です。

花は上を向き、こんもりと茂っています。
植えてある花を少しご紹介しますね♪
タイム ロンギカウリス

ピンク色がカリブラコア。茶色はセダム。

ワイルドストロベリー

ペラルゴニウム ‘ラベンダーラス’

などなど、全部で23個。このバスケットの中に入っています。
今回は小花系でまとめてみました。
壁面やアーチに飾ると華やかになって良いですよね(^^♪
これからの時期でもまだまだ間に合うので
「ハンギングバスケット」作ってみてはいかがでしょうかー
出来たての時

今年は最初からボリューム満点に植えてみました。
出来たての時はまだ全体的に花が下を向いています。
そして現在の様子です。

花は上を向き、こんもりと茂っています。
植えてある花を少しご紹介しますね♪
タイム ロンギカウリス

ピンク色がカリブラコア。茶色はセダム。

ワイルドストロベリー

ペラルゴニウム ‘ラベンダーラス’

などなど、全部で23個。このバスケットの中に入っています。
今回は小花系でまとめてみました。
壁面やアーチに飾ると華やかになって良いですよね(^^♪
これからの時期でもまだまだ間に合うので
「ハンギングバスケット」作ってみてはいかがでしょうかー