✿お庭のことなら さくらガーデンに お任せ下さい✿(*^^)v

☆以前のブログ データーがいっぱいになり 新しくしないとUPできないそうで☆NEWブログとなりました☆ よろしくお願い致します☆ (今回 タカショーの方にとても親切にして頂き感謝しております 有難うございました!)

♡さくらガーデンの 以前のブラグはこちらクリックで観て頂けます♡(*^_^*)

さくらガーデンです☆節分☆

テーマ:ブログ
さくらガーデンです!

●只今 ホームページ復旧中 ご迷惑おかけしておりま申し訳ございません。今 暫くお待ち下さいませ。ペコペコ

●☆従業員さん 急募☆ (お陰様で 只今 仕事がとても忙しい状態です)
お庭工事の方、CADオペレーター(経験者でなくてOK)事務職の方など ご応募下さい。


お茶節分
2月3日の節分とは、冬が終わり立春(暦の上では春)となるその前日に春の訪れを喜ぶ行事
邪気を払うために豆まきを行います。豆をまくのは、「豆」が「魔目」と読め、鬼の目を意味するからと言われているからだそうです。


柊鰯も玄関に置きましたよ。
柊鰯(ひいらぎいわし)は、節分に魔除けとして使われる、柊の小枝と焼いた鰯の頭、あるいはそれを門口に挿したもの。西日本では、やいかがし(焼嗅)、やっかがし、やいくさし、やきさし、ともいう。






節分に食べると縁起が良いとされる恵方巻き 子供と作る予定でしたが 塾があり 今年は買いました。
『今夜は パパの鬼 に豆をまくのが楽しみ~ 』と学校に行きました。毎年 パパが鬼さん役なので、、。ウインク(女の子)

庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

さくらガーデン☆彡

奈良でお庭に関するお仕事をしています。新築のお庭・リフォーム工事・カーポートなど☆お庭の事なら何でもお任せ下さい。☆ガーデングッズ販売もしています。(*^_^*)宜しくお願い致します。

フリースペース


さくらガーデンホームページへのリンクです。

お庭工事のこと、お庭のリフォームガーデニング工事造園工事ウッドデッキ施工ガーデニンググッズの販売などしているさくらガーデン店舗の紹介をしていますのでぜひ見て下さいね。

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
97位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
20位 / 186人中 up
ガーデニング