✿お庭のことなら さくらガーデンに お任せ下さい✿(*^^)v
☆以前のブログ データーがいっぱいになり 新しくしないとUPできないそうで☆NEWブログとなりました☆ よろしくお願い致します☆ (今回 タカショーの方にとても親切にして頂き感謝しております 有難うございました!)
♡さくらガーデンの 以前のブラグはこちらクリックで観て頂けます♡(*^_^*)
☆以前のブログ データーがいっぱいになり 新しくしないとUPできないそうで☆NEWブログとなりました☆ よろしくお願い致します☆ (今回 タカショーの方にとても親切にして頂き感謝しております 有難うございました!)
♡さくらガーデンの 以前のブラグはこちらクリックで観て頂けます♡(*^_^*)
さくらガーデンです!花火☆
テーマ:ブログ
2014/08/21 06:40
さくらガーデンです!
花火
淀川花火が台風で中止に
席も予約して楽しみにしてましたのに、、残念![汗(女の子)](/resources/emoji/086/em.gif)
というわけで今年は急遽 舞鶴の花火を観覧
主人のスマホで撮影![デジカメ](/resources/emoji/101/em.gif)
![](/resources/member/004/533/0570293/uWIUCidp.jpg)
![](/resources/member/004/533/0570294/LKj1bmQI.jpg)
![](/resources/member/004/533/0570295/s3wJQtLX.jpg)
![](/resources/member/004/533/0570296/5ik3Xpte.jpg)
![](/resources/member/004/533/0570297/lWF5x8Lt.jpg)
![](/resources/member/004/533/0570299/HgwvK2Af.jpg)
![](/resources/member/004/533/0570298/CtNLrjVu.jpg)
![](/resources/member/004/533/0570302/KUl8LfND.jpg)
![](/resources/member/004/533/0570301/XYNta9dp.jpg)
☆雨の中行われました。カッパ持参で。淀川花火は傘禁止カッパ持参だそうですが、こちらは傘でもOKみたいでしたが、うちは主人が道徳心の強い人なので周りに迷惑かけるのはよくないと傘はやめておくようにと、、カッパで観賞。(*^^)v そんな中 大きなビーチパラソルをされてる方も、、。![汗(女の子)](/resources/emoji/086/em.gif)
海辺(砂浜)で席(机付)を予約してて、すぐ近くの海上からの打ち上げなので まじかで観れてすごい迫力でした。(*^-^*) 道徳心は大切だと思います。
☆i頂き物
たねやの夏を代表する涼菓「本生水羊羮」「清水白桃ゼリー」「完熟梅ゼリー」詰め合わせ
とクラブハリエ クッキー詰め合わせ
![](/resources/member/004/533/0570303/1Y5WqQRI.jpg)
![](/resources/member/004/533/0570304/OnY7Ejgj.jpg)
従業員さん(向川氏)
クラブハリエ J'oublie le temps(ジュブリルタン)のケーキバイキングにお友達と行ったそうです。お土産品頂きました♡
「完熟梅ゼリー」美味しかったです。
(実梅(みうめ)とは、熟れきった梅のこと。紀州の南高梅を原料に、一粒まるごと実梅をいれました。熟した梅の実を崩さぬよう、皮を一粒ずつ手作業で丁寧にむいています。これは、皮と実が分離しやすい完熟の南高梅だからこそできる方法です。果肉の風味や旨味を損なわないよう、あえてビンの容器にし、完熟ならではの美味しさをゼリーに仕上げました。)と説明ありました。
☆ラーメン
豚菜館(とんさいかん)さん
![](/resources/member/004/533/0570306/x78honni.jpg)
兵庫の播州ラーメンに似た味で好きです。
7月中頃に行きました。結構混んでて 並んで食べました。
![クラッカー2](/resources/emoji/117/em.gif)
淀川花火が台風で中止に
席も予約して楽しみにしてましたのに、、残念
![汗(女の子)](/resources/emoji/086/em.gif)
というわけで今年は急遽 舞鶴の花火を観覧
主人のスマホで撮影
![デジカメ](/resources/emoji/101/em.gif)
![](/resources/member/004/533/0570293/uWIUCidp.jpg)
![](/resources/member/004/533/0570294/LKj1bmQI.jpg)
![](/resources/member/004/533/0570295/s3wJQtLX.jpg)
![](/resources/member/004/533/0570296/5ik3Xpte.jpg)
![](/resources/member/004/533/0570297/lWF5x8Lt.jpg)
![](/resources/member/004/533/0570299/HgwvK2Af.jpg)
![](/resources/member/004/533/0570298/CtNLrjVu.jpg)
![](/resources/member/004/533/0570302/KUl8LfND.jpg)
![](/resources/member/004/533/0570301/XYNta9dp.jpg)
☆雨の中行われました。カッパ持参で。淀川花火は傘禁止カッパ持参だそうですが、こちらは傘でもOKみたいでしたが、うちは主人が道徳心の強い人なので周りに迷惑かけるのはよくないと傘はやめておくようにと、、カッパで観賞。(*^^)v そんな中 大きなビーチパラソルをされてる方も、、。
![汗(女の子)](/resources/emoji/086/em.gif)
海辺(砂浜)で席(机付)を予約してて、すぐ近くの海上からの打ち上げなので まじかで観れてすごい迫力でした。(*^-^*) 道徳心は大切だと思います。
☆i頂き物
たねやの夏を代表する涼菓「本生水羊羮」「清水白桃ゼリー」「完熟梅ゼリー」詰め合わせ
とクラブハリエ クッキー詰め合わせ
![](/resources/member/004/533/0570303/1Y5WqQRI.jpg)
![](/resources/member/004/533/0570304/OnY7Ejgj.jpg)
従業員さん(向川氏)
クラブハリエ J'oublie le temps(ジュブリルタン)のケーキバイキングにお友達と行ったそうです。お土産品頂きました♡
「完熟梅ゼリー」美味しかったです。
(実梅(みうめ)とは、熟れきった梅のこと。紀州の南高梅を原料に、一粒まるごと実梅をいれました。熟した梅の実を崩さぬよう、皮を一粒ずつ手作業で丁寧にむいています。これは、皮と実が分離しやすい完熟の南高梅だからこそできる方法です。果肉の風味や旨味を損なわないよう、あえてビンの容器にし、完熟ならではの美味しさをゼリーに仕上げました。)と説明ありました。
☆ラーメン
豚菜館(とんさいかん)さん
![](/resources/member/004/533/0570306/x78honni.jpg)
兵庫の播州ラーメンに似た味で好きです。
7月中頃に行きました。結構混んでて 並んで食べました。